イタリアンピザ

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

管理栄養士のはるみ先生です。パン焼き機があるのでパン生地を機械でつくり、ピザを作りました。
このレシピの生い立ち
激しい運動後は食欲がなくなる。好きな食べ物なら食べられる。子供たちが大好きなピザを栄養バランスよく仕上げれば立派な食事メニューに!手作りすれば脂質も少なく胃腸に負担をかけません。タンパク質や野菜の不足分を他のおかずで補います。

イタリアンピザ

管理栄養士のはるみ先生です。パン焼き機があるのでパン生地を機械でつくり、ピザを作りました。
このレシピの生い立ち
激しい運動後は食欲がなくなる。好きな食べ物なら食べられる。子供たちが大好きなピザを栄養バランスよく仕上げれば立派な食事メニューに!手作りすれば脂質も少なく胃腸に負担をかけません。タンパク質や野菜の不足分を他のおかずで補います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ピザ生地 100gの大きさ
  2. トマトジュース 1缶
  3. ドライトマト(オイル漬けでも良い) 3粒
  4. ひとつまみ
  5. ベーコン(短冊切り) 2枚
  6. 玉ねぎ(スライス) 40g
  7. ピーマン(緑赤)(スライス) 40g
  8. コーン 40g
  9. ブラックオリーブ(スライス) 3粒
  10. 乾燥バジル 小さじ1/2
  11. 生バジル 6枚程度
  12. チーズ(ピザ用) 1カップ

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る鍋にトマトジュースとドライトマトを入れて煮詰める。塩と乾燥バジルを入れる。

  2. 2

    ピザ生地にトマトソースを塗る。上に好きなやさいのスライスとベーコンをのせる。チーズをかる。

  3. 3

    オーブン180度で10分焼く。

  4. 4

    食べる時に生のバジルを散らす。

  5. 5

    赤穂化成のあら塩使用

コツ・ポイント

生地を焼いて冷凍しておけば直ぐにトッピングして食べられる。イタリアン風の具材だけでなく、じゃこやひじき、根菜類青豆などを使って和風で作っても美味しい。チーズの上に鰹節をかけて!冷蔵庫にあるものを材料にすればよいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ