ラムレーズンのクリームチーズ

smile boy
smile boy @cook_40084296

クラッカー、パンケーキ、パンに挟んでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
大容量のクリームチーズを開封したので、色々作って早めに消費する為。

ラムレーズンのクリームチーズ

クラッカー、パンケーキ、パンに挟んでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
大容量のクリームチーズを開封したので、色々作って早めに消費する為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 150g
  2. 塩(塩分が感じず投入) 適量
  3. きび砂糖(クリームの食感を柔かくする為) 30g
  4. ※砂糖不要でしたら 抜いて下さい
  5. 何ヶ月もラム酒に浸かったレーズン 40g
  6. 普通レーズン 20g
  7. ラム 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズを常温放置後混ぜる。

    または、レンジで200ワットで1分〜2分柔らかくなるぐらいまで、レンジにかける。

  2. 2

    きび砂糖いれて、しっかり砂糖がとけるまで混ぜる。

    今回使用クリームチーズに塩味が無かったので、味見をしながら追加

  3. 3

    ラム酒にしっかり使ったレーズンを40g追加。

    レーズンを20g追加。

    しっかり混ぜる

  4. 4

    しっかり混ざったら容器に、いれて保管。

コツ・ポイント

レーズンの硬さに、強弱をつけたい為、ラム酒に浸かったレーズンとそのままのレーズンを入れると良い。

レーズン量が足りない様でしたら、混ぜた後、追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smile boy
smile boy @cook_40084296
に公開
はじめまして。料理が好きで、食べるのも幸せです。レシピを載せた、きっかけはノートや携帯にレシピを入力後、情報が飛んでしまい、悲しみにくれたので、覚え書きの様に利用しています。このレシピをきっかけに料理を好き、興味を持ていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ