海苔屋さんの生のりとサバ缶のブルスケッタ

株式会社風雅
株式会社風雅 @cook_40150487

暑い夏に火を使わない簡単調理♪サバの水煮缶と生のりの相性ばつぐんレシピ。誕生日や記念日の前菜としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
海苔を使ったおしゃれレシピが浮かばない!
そんな時、職場の上司から教えていただいたレシピです♪
「海苔」というとやはり「和風」を想像します。
海苔は洋食にも中華にも合う、可能性あふれる食材です♪
私もまたアレンジレシピ考えるぞーっ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8~10個分
  1. パン(バケット 適量
  2. セリ お好みで
  3. A
  4. サバ缶(水煮) 1缶(身のみ使用)
  5. 風雅のあさ炊き生のり 大さじ2
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. にんにく(すりおろし) 1/2片
  9. レモン 小さじ1/2
  10. 適量
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したのは…
    風雅の「あさ炊き生のり」です!

    摘みたての生のりを醤油だけで炊き込みました。
    磯の香が漂います。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、にんにくはすりおろしておきます。

  3. 3

    Aの材料を全てボウルに入れ、スプーンでサバをほぐしながら混ぜ合わせます。

  4. 4

    スライスしたバケットをトーストし、③をのせて完成です♪

  5. 5

    お好みで彩りにパセリをかけてくださいね♪

コツ・ポイント

厚い夏に火を使わない簡単調理です!
さっとできて朝食にもおすすめです(^^)
夜はゆったりワインに合わせるのはいかがでしょうか?
「サバ×海苔」磯の香り漂う一品です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

株式会社風雅
株式会社風雅 @cook_40150487
に公開
海苔とお菓子の店風雅です。有明海産の海苔と厳選した豆を丁寧に手巻きした海苔菓子「風雅巻き」をはじめ、様々な海苔製品、お菓子を取り扱っています。有明海産の海苔を使ったおいしいレシピをご紹介していきます。風雅通信販売HP https://www.fugamaki.com/
もっと読む

似たレシピ