ふわとろフレンチトースト

おなかすいたわぁ〜〜
おなかすいたわぁ〜〜 @cook_40190689

材料集めから食べ始めるまで10分以内に終わります
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代に作ってたやつを最近また作ったので覚え書きです。甘いけど料理だと思ってるので卵のサイズとか牛乳砂糖の量とか適当です。なんなら牛乳嫌いで買ってなかったので水で作ってたし。ズボラ。でもふわとろでうまいんや〜〜

ふわとろフレンチトースト

材料集めから食べ始めるまで10分以内に終わります
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代に作ってたやつを最近また作ったので覚え書きです。甘いけど料理だと思ってるので卵のサイズとか牛乳砂糖の量とか適当です。なんなら牛乳嫌いで買ってなかったので水で作ってたし。ズボラ。でもふわとろでうまいんや〜〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン(4枚切) 1枚
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 牛乳(水でも可) 100ml
  5. バターorマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    食パンを浸せる深さの耐熱容器を用意する。平らだと浸しやすいけど、最悪味噌汁茶碗とかでもいけると思う。

  2. 2

    食パンは切ってもいいし切らなくてもいい。平たい容器じゃない場合、4等分くらいにすると浸しやすいと思う。

  3. 3

    卵を溶いてから、砂糖と牛乳を入れて混ぜる

  4. 4

    食パンを3の卵液に浸し、レンジ500w1分で加熱する。ラップなしでいいです

  5. 5

    ひっくり返して、裏面を卵液に浸す。そしてレンジ500w1分。

  6. 6

    フライパンに油をしいて温める。どんな油でもいいと思うけど、私はなんとなくマーガリンでやります(バター高え)

  7. 7

    卵液ひたひた食パンを焼いていく。ひたひたなのでちぎれやすい!注意!なるべくフライ返し使おうね

  8. 8

    中火1分(ひっくり返して)3分くらい?様子見ながら早めにひっくり返そう。焼けてなかったらもっかい焼けばいいしね

  9. 9

    私は蜂蜜かけて食べることが多いです!お好みで。なんもなしだとほんのり甘いくらいです。

  10. 10

    今日4枚切1枚・牛乳100ml・砂糖大1・卵L1で作ってみたらぴったり分量でした
    半分にカットしておくと焼きやすいです

コツ・ポイント

いつも6枚切で作って若干卵液余ります(使い道に困る)次は6枚切で牛乳50mlにしてみようかな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかすいたわぁ〜〜
に公開
基本母のレシピの備忘録ですキッチン名全然通らなくてヤケクソでつけたら変え方分からなくて草ステルスに分量変えたりしてることがありますので悪しからず
もっと読む

似たレシピ