味噌漬け鶏肉の野菜炒め

クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487

味噌漬け鶏肉の味噌も無駄にしません!冷蔵庫の残り物野菜をフル活用しました。
このレシピの生い立ち
折角漬け込んだ味噌を棄てるのはもったいと思い、使ってみました。野菜は冷蔵庫の残り物が大活躍します。野菜炒めは何を入れても美味しく出来ます♪

味噌漬け鶏肉の野菜炒め

味噌漬け鶏肉の味噌も無駄にしません!冷蔵庫の残り物野菜をフル活用しました。
このレシピの生い立ち
折角漬け込んだ味噌を棄てるのはもったいと思い、使ってみました。野菜は冷蔵庫の残り物が大活躍します。野菜炒めは何を入れても美味しく出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 白味噌(赤でも合わせでもOK) 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. キャベツ 2枚
  7. 人参 1/5本
  8. しめじ 1株
  9. 玉ねぎ 中1/2個
  10. 他冷蔵庫の残り物野菜 適当
  11. 昆布 小さじ1/2
  12. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    白味噌大さじ2、酒小さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜて漬け用味噌を作る。鶏肉は一口大に切り混ぜて一晩冷蔵庫に。

  2. 2

    キャベツ・人参短冊切り、しめじは石付きを取り割く。玉ねぎは千切りにする。他、冷蔵庫の残り物野菜を適当に切る。

  3. 3

    フライパンに胡麻油大さじ1を入れて加熱し、鶏肉を入れて蓋をして、中火で約3分加熱する。

  4. 4

    野菜を投入して、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。野菜炒めをかき混ぜて、昆布茶小さじ1/2を入れ、蓋をして約3分蒸し焼き

コツ・ポイント

鶏肉は味噌漬けにするから、柔らかくなります。また、漬けた味噌も無駄にしません。胡麻油を使う事で香りがよくなります。残り物野菜‥何でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487
に公開

似たレシピ