パン耳で簡単おやつ♪きなこかりんとう

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ほんのり甘くてサックサクのパン耳かりんとう!手が止まりません♪きな粉は上からかけても混ぜてもお好みで^ ^
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあったので昔懐かしい感じの昭和のおやつを作ってみました♪
パン耳で簡単おやつ♪きなこかりんとう
ほんのり甘くてサックサクのパン耳かりんとう!手が止まりません♪きな粉は上からかけても混ぜてもお好みで^ ^
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあったので昔懐かしい感じの昭和のおやつを作ってみました♪
作り方
- 1
パンの耳を長さ半分に切り、太さも半分に切る。
- 2
小鍋に★を入れて、中火で少し煮詰めて火を止める。
- 3
鍋またはフライパンに深さ5mm〜1cmほどの油を入れて熱し、1を入れて弱めの中火でこんがり揚げ焼きして取り出す。
- 4
油をきって2に入れて絡める。
- 5
お皿にのせ、きな粉をふる。
- 6
※「かりんとう」の人気検索でトップ10入りしました。(2021.8.13)
コツ・ポイント
パンの耳は細くすると揚げ時間が短くて済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!? パンの耳で耳寄りおやつ!これかりん糖!?
食パンの耳を食べるのってちょっと…って方!!パンの耳を揚げて作ったかりん糖はいかがですか?お子さんのおやつにもピッタリ!弧高のベイシスト
-
パンの耳!簡単ミルクかりんとう風ラスク パンの耳!簡単ミルクかりんとう風ラスク
パンの耳があったらついつい作りたくなる甘くて美味しい〜サクっとピカピカのミルクラスク(*^^*)おやつにぴったり! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21854412