パン耳で簡単おやつ♪きなこかりんとう

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

ほんのり甘くてサックサクのパン耳かりんとう!手が止まりません♪きな粉は上からかけても混ぜてもお好みで^ ^
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあったので昔懐かしい感じの昭和のおやつを作ってみました♪

パン耳で簡単おやつ♪きなこかりんとう

ほんのり甘くてサックサクのパン耳かりんとう!手が止まりません♪きな粉は上からかけても混ぜてもお好みで^ ^
このレシピの生い立ち
パンの耳がたくさんあったので昔懐かしい感じの昭和のおやつを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パンの耳(6枚切り) 3枚分くらい
  2. 適量
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. ★水 大さじ3
  5. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    パンの耳を長さ半分に切り、太さも半分に切る。

  2. 2

    小鍋に★を入れて、中火で少し煮詰めて火を止める。

  3. 3

    鍋またはフライパンに深さ5mm〜1cmほどの油を入れて熱し、1を入れて弱めの中火でこんがり揚げ焼きして取り出す。

  4. 4

    油をきって2に入れて絡める。

  5. 5

    お皿にのせ、きな粉をふる。

  6. 6

    ※「かりんとう」の人気検索でトップ10入りしました。(2021.8.13)

コツ・ポイント

パンの耳は細くすると揚げ時間が短くて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ