フィレオフィッシュ風タルタルホットサンド

マルハニチロの冷凍白身魚フライをタルタル具材ではさんだフィレオフィッシュの様なクラブハウスサンド。
このレシピの生い立ち
いろんなバーガーをイメージしたホットサンドを作ってきましたがやっぱり白身魚もいるよね!ということで作ってみました。5個全部使うのは気が引けたのでとりあえず3個にしました。フライが少なくても野菜と卵があれば十分満足できます。ぜひお試し下さい。
フィレオフィッシュ風タルタルホットサンド
マルハニチロの冷凍白身魚フライをタルタル具材ではさんだフィレオフィッシュの様なクラブハウスサンド。
このレシピの生い立ち
いろんなバーガーをイメージしたホットサンドを作ってきましたがやっぱり白身魚もいるよね!ということで作ってみました。5個全部使うのは気が引けたのでとりあえず3個にしました。フライが少なくても野菜と卵があれば十分満足できます。ぜひお試し下さい。
作り方
- 1
とろけるチーズもご用意ください。写真撮り忘れました。
- 2
きゅうりをスライスしておきます。
- 3
みつかんカンタン酢につけて即席ピクルスにします。
- 4
卵1個を溶いておきます。
- 5
マルハニチロのタルタルソース込みの白身魚フライ5個入り。ニチレイなら6個入りでした。どちらでもOKです。3個使います。
- 6
40秒くらいチンします。温まりますがこれではふにゃッとしているのでさらにトースターで焼きます。
- 7
パンのうち1つにチーズをのせて焼きます。白身魚は油が垂れるのでホイルを敷いて。5分程度焼きます。
- 8
薄焼き卵を作りたいのですが玉子焼き機がないのでフライパンで四角く焼きます。
- 9
周りを折りたたんで無理やり四角い形に。挟んで食べるので形はそれほど気にしなくても大丈夫!玉子焼き機なら手っ取り早いです。
- 10
焼けたらパンと白身魚を取り出します。
- 11
チーズをのせた方をおいて挟んでいきましょう。
- 12
白身魚フライ。縦半分に切るので重ねてこのように置きました。
- 13
玉ねぎスライスを置きます。
- 14
超浅漬けピクルスきゅうりも乗せましょう。
- 15
先ほどの卵を置きます。なかなかサイズ感はぴったり?
- 16
レタスをのせます。今回は欲張って小さなものを3枚載せていますが増えれば増えるほど食べにくくなるのでご注意ください。
- 17
マヨネーズを好きなだけ乗せます。レタスが複数枚ある場合はのりとして少しずつ間にマヨネーズを挟んでもいいと思います。
- 18
さらにパンで挟んで完成。
- 19
いつもの通りかなり挟んでます。
- 20
一刀両断。縦に切ります。
- 21
はい、断面。白身魚とタルタル具材のクラブハウスサンドが完成しました。
- 22
ぎっしり詰まってます。きゅうり、タマネギ、タマゴ、マヨネーズのタルタル具材でとてもボリュームが出ています。
- 23
味付けはマヨネーズときゅうりのかんたん酢とチーズの塩味。マヨネーズやチーズの量で調整してください。
- 24
白身魚フライのサンドイッチ、満足できる逸品です。是非一度お試しください。
コツ・ポイント
白身魚フライにタルタルが入っていますが、これだけの量のパンと野菜を食べるには間違いなく足りません。本来はタルタルを作って挟みたいところですが面倒なので、タルタルの具材を挟み込んで簡易タルタルを作り、足りない分を補うというアイデアです。
似たレシピ
-
-
-
ポテト入りタルタルと焼き豚のホットサンド ポテト入りタルタルと焼き豚のホットサンド
ホットサンドの具で悩んだらこれをお作り下さい。簡単手作りのタルタルソースに冷凍のサイコロポテトをチンして混ぜるだけでOK キングコングmk -
-
ワッパー風うま辛ホットサンド★手作りパテ ワッパー風うま辛ホットサンド★手作りパテ
牛肉100%のワッパー風ハンバーグを挟んだクラブハウスサンド。うま辛ケチャップでがっつり食べられるホットサンドです。 神路イン -
-
-
-
-
その他のレシピ