ポリ袋ひとつで!簡単豆腐焼きドーナツ

あづまんま
あづまんま @cook_40141894

洗い物はドーナツ型のみ!ホットケーキミックスを使うので失敗知らず。甘さ控えめなので、お子様のオヤツにも最適です☆
このレシピの生い立ち
とにかく洗い物を少なくして、かつ簡単に子供のオヤツを作りたかったから。

ポリ袋ひとつで!簡単豆腐焼きドーナツ

洗い物はドーナツ型のみ!ホットケーキミックスを使うので失敗知らず。甘さ控えめなので、お子様のオヤツにも最適です☆
このレシピの生い立ち
とにかく洗い物を少なくして、かつ簡単に子供のオヤツを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドーナツ6個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 絹ごし豆腐 2分の1丁
  3. 1個
  4. 油(サラダ油、オリーブオイル、溶かしバター…など) 大さじ1程度
  5. お好みでココア、抹茶青汁パウダーバナナチョコチップなど 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱開始。

  2. 2

    ポリ袋の中に材料を全部入れます。(ジップロックがベストですが、私は普通のポリ袋を使っています)
    ※今回は青汁パウダー入り

  3. 3

    袋の口を軽く閉じ、豆腐と卵を潰すように揉み揉み。袋が破れないように注意。

  4. 4

    生地の硬さは、ホットケーキの生地よりやや硬めです。硬過ぎた場合は牛乳や水を少しずつ足す。柔らか過ぎた場合は小麦粉を足す。

  5. 5

    ポリ袋の下4分の1に生地を集める。

  6. 6

    5の写真の右下の角&左上の角を固結び。こうすることで、絞り袋のような形になります。

  7. 7

    絞り袋の先をハサミで切る。

  8. 8

    ドーナツの型に絞り出していきます。このとき、袋の上部を捻りながら優しく絞り出すと、袋が破れにくいです。

  9. 9

    型の8割前後、生地を入れます。焼いている間にいい感じに膨らむので、適当でOK。この時、上からナッツなどかけても良し!

  10. 10

    オーブンで13分焼きます。しっかり焼き目をつけたい場合は、天板の前後をひっくり返して180度で3〜5分追加で焼きます。

  11. 11

    我が家は粗熱が取れたらラップで1個ずつ包み、冷凍しておきます。食べたい時はレンジで1分くらい加熱すれば焼き立てドーナツ!

コツ・ポイント

ポリ袋が破れないように気をつければ大丈夫です。心配な方は、ボウルで作ってスプーンなどで型に入れてもOK。
加熱はオーブンではなくレンジでもできます。レンジの場合は、オーブンよりふわふわ増し。
冷めてからチョコペントッピングも可愛いです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あづまんま
あづまんま @cook_40141894
に公開
男の子3人を育てています。結婚するまで料理なんてほぼしたことなかった&ズボラ人間です。簡単かつ栄養豊富な料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ