アスモーの《食物》トークン

mtgjp
mtgjp @cook_40336651

トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」で登場するカード「トークン・カード《食物》」の再現レシピです。
このレシピの生い立ち
「マジック:ザ・ギャザリング」の世界で地獄料理書の著者として名を馳せ、数々のレシピを残した伝説の料理人・アスモラノマルディカダイスティナカルダカールの料理の一つ。カードセットに収録されたのを機に、料理専門家の手でレシピを再現しました。

アスモーの《食物》トークン

トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」で登場するカード「トークン・カード《食物》」の再現レシピです。
このレシピの生い立ち
「マジック:ザ・ギャザリング」の世界で地獄料理書の著者として名を馳せ、数々のレシピを残した伝説の料理人・アスモラノマルディカダイスティナカルダカールの料理の一つ。カードセットに収録されたのを機に、料理専門家の手でレシピを再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 大根 1/3本
  3. りんご(小) 10個
  4. ぶどう(小) 適量
  5. グリーンリーフ 適量
  6. 毛蟹の足 1本
  7. (A)レモン果汁 1個分
  8. (A)玉ねぎすりおろし 1/4個
  9. (A)メープルシロップ 大さじ1
  10. (A)おろしにんにく 小さじ1
  11. (A)おろし生姜 小さじ1
  12. (A)チリパウダー 小さじ1/2
  13. (A)クミンパウダー 小さじ1/2
  14. (A)粗びき黒こしょう 小さじ1/4
  15. (A)シナモンパウダー 少々
  16. (B)合挽肉 600g
  17. (B)粉ゼラチン 5g
  18. (B)塩 小さじ1
  19. (B)粗びき黒こしょう 少々
  20. (C)ケチャップ 大さじ1
  21. (C)ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な皮や脂を取り除き、皮目にフォークで穴を開ける。

  2. 2

    ボウルに1と(A)を入れてしっかりと揉み込み、冷蔵庫に入れて3時間以上漬けておく。

  3. 3

    別のボウルに (B)を入れて白っぽくなるまでよくこね、冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル(分量外・大さじ1)を入れて中火で熱し、2の皮目を下にして並べ、焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらうら返し、全体に焼き色がついたら皿などに取り出して粗熱を取る。

  6. 6

    フライパンに残った肉汁から焦げを取り除き、(C)を加えてかるく煮詰めてソースを作る。

  7. 7

    オーブンを200℃に予熱する。

  8. 8

    大根は拍子木切りにした後、面取りをして、牙のように形作る。(※倍量を作り、半分は仮の牙として、残りの半分は仕上げで使用)

  9. 9

    天板にクッキングシートをしき、3の半量を俵型において土台を作る。残りの3を5で挟むようにして上にのせる。

  10. 10

    9で作った仮の牙を埋め込んだら、200℃のオーブン下段で20分焼く。

  11. 11

    いちどオーブンから取り出し、6を塗って、再び200℃のオーブン下段で10分焼く。

  12. 12

    グリーンリーフをしいた皿に11を盛って、りんごとぶどうを飾る。

  13. 13

    仮の牙を外し、仕上げ用の牙をはめる。竹串に刺した毛蟹の足を飾ったら完成!

コツ・ポイント

鶏肉の皮に予め穴をあけることで焼き縮みを防ぎ、挽肉と共に組み立てたときに迫力のあるビジュアルに。/ 鶏肉はオーブンで火入れをすることを想定し、あまり焼きすぎないように。/ 挽肉にゼラチンを加えて練り混ぜることで焼いた時に肉汁を閉じ込める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtgjp
mtgjp @cook_40336651
に公開
トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の世界に登場する『地獄料理書』の再現レシピをご紹介します。https://mtg-jp.com
もっと読む

似たレシピ