新しょうがの即席ガリ
漬け込み時間なし!簡単ガリ
このレシピの生い立ち
新しょうがのおいしい季節なので食べたくなって、初めて作ってみました。
作り方
- 1
新しょうがひとかたまりを用意します
赤い部分を切り落とし、表面はスプーンで軽くこそげ落とします。 - 2
スライサーで新しょうがをすります。小さくなってきたら手を切らないように注意してくださいね。
- 3
小鍋やフライパンに新しょうが、米酢、すし酢、塩を入れて3分ほど火にかけます。米酢とすし酢の割合は好みで調節してください。
- 4
粗熱がとれたらできあがり!
コツ・ポイント
私は酸味が好きなので米酢が多めです。数日漬け込む必要がないので冷めたらすぐに食べられます。
似たレシピ
-
【簡単・甘酢しょうが】 寿司屋のガリ 【簡単・甘酢しょうが】 寿司屋のガリ
新ショウガでつくる自家製のガリ。湯通しして酢に漬けるだけの簡単作業です。無着色・無添加でほんのりピンクのガリです mataba -
-
-
-
-
-
簡単で安心☆新しょうがで手作り「がり」 簡単で安心☆新しょうがで手作り「がり」
普段食べてる「がり」ってどこか着色料とか保存料などが心配じゃないですか?ビックリする位簡単に手作りできますよ! ステルトミチル -
超簡単!! 甘さ控えめ新生姜で「ガリ」 超簡単!! 甘さ控えめ新生姜で「ガリ」
新生姜で簡単に出来る「ガリ」。生姜は血行がよくなり体にもよいし、甘さ控えめでカロリーも気にしなくてOK。raku_raku
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864314