アメリカンチェリーのグラスデザート

ひろひろスイーツ
ひろひろスイーツ @cook_40296827

アメリカンチェリーの甘酸っぱさとローズヒップの華やかな香りが相性抜群です!とろける口溶けのブランマンジェと合わると...
このレシピの生い立ち
今回は世界で1番美味しいアメリカンチェリーのグラスデザートのレシピです♪

アメリカンチェリーのグラスデザート

アメリカンチェリーの甘酸っぱさとローズヒップの華やかな香りが相性抜群です!とろける口溶けのブランマンジェと合わると...
このレシピの生い立ち
今回は世界で1番美味しいアメリカンチェリーのグラスデザートのレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. □ローズヒップジュレ
  2. 200g
  3. ローズヒップ 10g
  4. グラニュー糖 50g
  5. アガー 6g
  6. □チェリージュレ
  7. チェリーピューレ 150g
  8. ゼラチン 5g
  9. グラニュー糖 15g
  10. 25g
  11. □ブランマンジェ
  12. 牛乳 300g
  13. 生クリーム 100g
  14. ゼラチン 8g
  15. グラニュー糖 40g
  16. 40g
  17. □飾りつけ
  18. アメリカンチェリー 10個

作り方

  1. 1

    YouTubeに動画あり
    作り方の参考に
    字幕で解説あります
    https://youtu.be/dLicZVTEjQE

  2. 2

    ▽準備
    ゼラチンは耐熱のタッパーに入れ水を加えて冷蔵庫でふやかしておく。アガーはグラニュー糖としっかりすり合わせておく。

  3. 3

    ▷ローズヒップジュレ

  4. 4

    鍋に水とローズヒップの茶葉を入れ火にかける。

  5. 5

    沸騰したら火を止め、蓋をして5分置く。

  6. 6

    茶漉などを使い濾して茶葉を取り除く。

  7. 7

    アガーとグラニュー糖を擦り合わせた物を加えしっかりと混ぜる。

  8. 8

    火にかけ沸騰したらタッパーに流し入れ、熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  9. 9

    ▷チェリージュレ

  10. 10

    ピューレにグラニュー糖を加えしっかりと混ぜ溶かす。

  11. 11

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで温めて溶かし、加える。

  12. 12

    容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  13. 13

    ▷ブランマンジェ

  14. 14

    牛乳、生クリーム、グラニュー糖を鍋に入れ火にかける。

  15. 15

    フツフツとしてきたら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで温めて溶かし、加える。

  16. 16

    氷水につけて冷ます。(目安30℃以下)

  17. 17

    チェリージュレが固まっていることを確認し、容器に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  18. 18

    ▷仕上げ飾りつけ

  19. 19

    アメリカンチェリーを半分に切り、種を取り出す。
    さらに半分に切って容器に適量入れる。

  20. 20

    ローズヒップのジュレをスプーン等を使いほぐし、容器の上に入れる。
    アメリカンチェリーを飾って完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろひろスイーツ
に公開
掲載レシピの更に詳しい作り方はYouTubeにて公開しています♪「 ひろひろスイーツ 」で検索してみてください♪
もっと読む

似たレシピ