キャベツのクミンシード炒め

ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785

キャベツとクミンシードを一緒に炒めるだけ。プチプチ美味しい!いつもの塩コショウ炒めが変身。作り置きに、お弁当のスキマに。
このレシピの生い立ち
クミンシードを大袋で買ってしまったので・・・。
そして、キャベツの塩コショウ炒めはそれだけでじゅうぶん美味しく大好きですが、バリエーションをつけたくて。このクミンシード炒めは家族の評判もよく定番化しました。

キャベツのクミンシード炒め

キャベツとクミンシードを一緒に炒めるだけ。プチプチ美味しい!いつもの塩コショウ炒めが変身。作り置きに、お弁当のスキマに。
このレシピの生い立ち
クミンシードを大袋で買ってしまったので・・・。
そして、キャベツの塩コショウ炒めはそれだけでじゅうぶん美味しく大好きですが、バリエーションをつけたくて。このクミンシード炒めは家族の評判もよく定番化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ千切り 300~400gくらい
  2. 油(炒め用) 大さじ2くらい。多め
  3. クミンシード 大さじ1くらい
  4. 塩、コショウ 好みで。いつもより少なめでOK

作り方

  1. 1

    キャベツ300~400gくらい

  2. 2

    千切りに

  3. 3

    フライパンを加熱し、油をいれる。大さじ2くらい。
    そしてキャベツ千切りをいれる

  4. 4

    クミンシードを大さじ1入れ、キャベツと一緒に炒める

  5. 5

    炒めて香りが出てきたら出来上がり

  6. 6

    塩コショウを入れる
    いつもより少なめでOK

  7. 7

    作り置きにして、さめても美味しい

コツ・ポイント

クミンシードを最初に低温で炒める方が香りが出ます。私はすぐ焦がしてしまうので、キャベツと一緒に炒めています。一緒に炒める方が簡単だと思います。クミンシードの量が多いので、存在感もあります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785
に公開
日々淡々とそこらにあるものでごはんの用意をしています。薄味で調理し、野菜の皮はなるべくそのままで。煮干しだしがらも調理するなど廃棄物も少なくする工夫も。小さな一歩ですが少しでも人類の幸福&地球の未来に貢献できるように(笑)。海外や各地域のレシピや食文化に関する本、旅行記、文化人類学的なものを読むのも好き。
もっと読む

似たレシピ