明太子のお餅の海苔巻き✤

こまるのこ @cook_40117980
味付けなしで美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものをレシピに上げました。簡単で美味しいので、どうぞお試しください。( ᴗˬᴗ)
明太子のお餅の海苔巻き✤
味付けなしで美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものをレシピに上げました。簡単で美味しいので、どうぞお試しください。( ᴗˬᴗ)
作り方
- 1
焼き海苔を、こちらの向きで半分に切る
- 2
平らな耐熱皿に海苔を置く
- 3
その上にお餅を海苔と同じ向きに中央に置く
- 4
電子レンジのちょうど中央に置き、600Wで1分温める
(50秒位の時点で、写真のようにふくらむと思います) - 5
ふくらんだお餅がしぼむ
- 6
巻き始める側のお餅の上に、縦に半分に切った明太子を置く
- 7
熱いのでお箸を使って巻いていく
コツ・ポイント
・お餅を海苔の中央に置くこと
・電子レンジの中央に置くこと
似たレシピ
-
リメイク*海苔巻きめんたいおもちーず。 リメイク*海苔巻きめんたいおもちーず。
お正月の余ったお餅のリメイクです。海苔巻きにするので、片手で簡単に食べられます。おやつにも、朝食にも。 *anglique* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892816