モロコのタコス風

cookしが @cook_40347062
湖魚(琵琶湖に生息する魚介類)の佃煮を歯ごたえのある野菜とともに餃子の皮で包んで焼いた手軽なおつまみ風の料理です。
このレシピの生い立ち
ご飯のお供、お酒の肴に最適な湖魚の佃煮ですが、食べきれず少し残ることがあります。おしゃれにアレンジできないかと餃子の皮で挟んで焼きましたが、油を塗った餃子の皮で挟み、オーブントースターで焼いても簡単にできます。
作り方
- 1
たけのこは6枚にスライスし、茹でて水気をきる。
- 2
トマトは飾り用を残し、6枚にスライスする。
- 3
餃子の皮で、モロコと①をはさみ、熱した油でカリッと全面を焼く。
- 4
サンチュをしいた器に並べ、トマトを添える。
コツ・ポイント
湖魚の佃煮は味がしっかりついているので、あっさりした野菜と合わせるとおいしいです。今回はたけのこ、トマトを使いましたが、セロリやアスパラガスなど色々と変化を楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!餃子の皮でタコスパーティー♪ 簡単!餃子の皮でタコスパーティー♪
簡単♪人気検索トップ10入り餃子の皮でアレンジ料理♪一口サイズで可愛いタコス♪パーティーやお花見などのおもてなしにも♡ kikuちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21919762