mレンジで茄子とベーコンの甘辛炒め【丼】

*misacoro* @misacoro
野菜の1品としても、どんぶりとしても楽しめる簡単1品です。
このレシピの生い立ち
*レンジで簡単に作れる野菜料理を考えました。
しめじやコーンなどお好みの具でどうぞ^^
mレンジで茄子とベーコンの甘辛炒め【丼】
野菜の1品としても、どんぶりとしても楽しめる簡単1品です。
このレシピの生い立ち
*レンジで簡単に作れる野菜料理を考えました。
しめじやコーンなどお好みの具でどうぞ^^
作り方
- 1
茄子は縦半分に切り、5㎜ほどの薄切りにする。
- 2
ベーコンは細切りにする。
- 3
耐熱容器に茄子とベーコン、醤油、砂糖を入れて軽く混ぜ、ふんわりラップをして600wで3分加熱する。(2人分の場合5分半)
- 4
やけどに気を付けて取り出し、よく混ぜ合わせる。
- 5
【レンジ卵】
小さめの容器を水でサッと濡らし、卵を割り入れて、卵黄、卵白に4か所ずつお箸やつまようじなどで穴をあける。 - 6
水小さじ1ほどをかけて、600wで30秒加熱する。
- 7
*爆発防止に穴をあけておいても、爆発することがあるんで、レンジが汚れるのは。。。という方はラップをしてから加熱を。
- 8
【どんぶりとして楽しむ場合】ごはんの上に、茄子とベーコン、卵をのせる。
- 9
- 10
- 11
コツ・ポイント
*仕上げにネギやパセリ、かいわれ大根などをかけると彩りや栄養価UP!
*仕上げにバター(マーガリン)、チーズを少量混ぜ合わせたり、マヨネーズ、ごま油を和えるとコクがUP。
*調味料と一緒ににんにくやしょうがのすりおろしを加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
改良版_なすと豚肉の甘辛炒め/スタミナ丼 改良版_なすと豚肉の甘辛炒め/スタミナ丼
炒めものとしても、スタミナ丼としても使える、「なすと豚肉の甘辛炒め」です。いつでもおいしく出来るように改良しました!クックKN☆
-
-
野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼 野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼
豚肉とたっぷり野菜でヘルシー丼!簡単でとってもおいしい甘辛しょう油味!育ち盛りのお子様に栄養バランス満点! Judokuma -
牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼 牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼
パパッと簡単!牛肉でも豚肉でも、お好きな野菜でスピード飯♬ご飯が進む〜がっつりスタミナ丼☆忙しい日の夕飯にも(^^) もみたん☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920001