我が家の基本☆丼物の割り下黄金比

みっくぐー @cook_40197805
我が家の丼物の割り下の黄金比☆
どの丼物でもいつもこれ、具材が変わっても変わらぬ美味しさ♡
このレシピの生い立ち
丼物は割り下が肝心!
たどり着いた我が家の黄金比をレシピに。
我が家の基本☆丼物の割り下黄金比
我が家の丼物の割り下の黄金比☆
どの丼物でもいつもこれ、具材が変わっても変わらぬ美味しさ♡
このレシピの生い立ち
丼物は割り下が肝心!
たどり着いた我が家の黄金比をレシピに。
作り方
- 1
★を全て鍋に入れ、スライスした玉ねぎを入れて沸騰するまで煮ます。
- 2
あとはお好きな丼物の具材を入れて3〜4分煮込み、溶き卵を2回に分けて流し入れて半熟になったら出来上がりです!
- 3
溶き卵→2/3を流し入れフタをして中火で1分煮込む。残りの1/3を流し入れたら15秒ほど、火を止めあとは余熱で火を通す。
- 4
トップ画は海老とじ丼です!
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
我が家の丼 揚げない 汁だくえび天丼 我が家の丼 揚げない 汁だくえび天丼
我が家の丼 マルちゃんのエビ天ぷらで、揚げないえび天丼ご飯と卵と玉ねぎがあれば汁だくフワサクえび天丼です。 hash五阡円屋絽地 -
-
麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼 麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼
3倍濃縮の麺つゆで作る、丼つゆ黄金比です。量も丁度良いので無駄になりません。例として親子丼ですが、お好きな丼でどうぞ♪ ☽月光 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920186