梅酒の梅の再利用。ドライ梅酒の梅。

しましまさつまいも @cook_40347124
梅酒の梅の再利用方法。
ヨーグルトやケーキに入れてもおいしいですよ。火を通すので子供にも安心。
このレシピの生い立ち
梅酒の梅は1年以上置くと種の苦みが出るので、早めに上げました。
そのまま食べてもおいしいのですが、保存に場所をとるし、子供が食べることができないのでドライフルーツ風に。
作り方
- 1
梅酒の梅を種からはずす。
我が家は包丁で切り取りました。
オーブンを120度で予熱する。 - 2
鉄板に1を重ならないように並べる。
- 3
予熱したオーブンに入れて60分焼く。
大きさによって、乾き具合が変わるので様子を見ながら時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅) 梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅)
梅酒作りに使った梅を梅酒と砂糖で煮ました。梅酒の風味も残って、でも、さわやか〜。そのまま食べても、バターケーキ(ごはん日記をみてね)に入れたり、お菓子にも重宝します。シロップも、かき氷、麺つゆ、煮物、ゼリーなどに使えますよ〜。 そうなぁん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920197