ササミの梅しそチーズ挟み焼き

AC(えーしー)
AC(えーしー) @cook_40269603

ササミといえば梅しそチーズでしょ、ってくらい美味しいです。小麦粉がいい働きをしてふんわり仕上がりますよ!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
ダイエットを始めたとき、ササミを使う料理で真っ先に思いついたのがこのレシピです。おかげさまで3ヶ月で-9kg!美味しく痩せました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ササミ 4枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 梅肉 約2個分
  4. シソ 2枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    ササミは間に包丁を入れて開いておく

  2. 2

    スライスチーズは4等分に切っておく。梅肉は包丁で叩いてペースト状にして細かく刻んだシソとあえておく(チューブでもOK!)

  3. 3

    ササミにスライスチーズ、梅しそペーストを挟んで、塩コショウをふっておく

  4. 4

    小麦粉を表面にまぶす

  5. 5

    薄く油をひいて、弱目の中火で片面にこんがり色が着くまで焼く。

  6. 6

    ひっくり返して、蓋をして4-5分焼いたら盛り付けて完成!

コツ・ポイント

はみ出してうまく挟めないかもしれませんが、流れ出した中身も小麦粉がキャッチしてしっかり風味が着くので、あまり几帳面にならなくても大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

AC(えーしー)
AC(えーしー) @cook_40269603
に公開
Web屋やりながら作曲家やってます。酒飲み。簡単なおつまみ大好き
もっと読む

似たレシピ