☆離乳食後期!バナナきな粉蒸しパン☆

みさこママ @tsuji5219
離乳食後期にオススメ♡砂糖や油は、使わず、バナナの甘さだけでふわもちしっとり♡バナナときなこの蒸しパン!✨
このレシピの生い立ち
離乳食後期に!忙しい朝ごはんに栄養たっぷり!冷凍ストックしておけば簡単!生後9ヶ月の娘がぱくぱく食べてくれます♡
☆離乳食後期!バナナきな粉蒸しパン☆
離乳食後期にオススメ♡砂糖や油は、使わず、バナナの甘さだけでふわもちしっとり♡バナナときなこの蒸しパン!✨
このレシピの生い立ち
離乳食後期に!忙しい朝ごはんに栄養たっぷり!冷凍ストックしておけば簡単!生後9ヶ月の娘がぱくぱく食べてくれます♡
作り方
- 1
バナナは、完熟の場合そのままフォークで潰す。完熟でない場合、皮ごと600W2分加熱し、中身を潰す。
- 2
卵を加え混ぜたら豆乳を加え良く混ぜる。
- 3
ホットケーキミックス、きな粉を加えたら粉っぽさがなくなる程度に混ぜる。※混ぜすぎるとふくらまないため注意!
- 4
シリコンカップかココットに8分目まで流し入れ、フライパンに並べたら底から1.5㎝程度の深さまで熱湯をを注ぐ。
- 5
蓋を閉めて10分弱火〜中火で加熱する。楊枝をさして生地がつかないか確認する。
- 6
粗熱がとれたら完成!
- 7
ラップをして、ジップロックで冷凍ストックし、食べるときはレンジで解凍して食べさせています。
コツ・ポイント
バナナが完熟でなければ、レンジで加熱することで甘みが強くなり、つぶしやすくなります。今回は、バナナの甘味だけで素朴な味わいにしていますが、お好みで砂糖を加えても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン 【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン
『離乳食』検索1位 感謝ホットケーキミックスや卵、油を使わないシンプルな蒸しパンです手づかみ食べにちょうど良いです♡ fuu__mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921476