梅シロップ 「冷凍梅」

タイボー☆
タイボー☆ @cook_40238461

冷凍の梅があれば作ったその日にすぐ飲める
冷凍梅で簡単に出来る梅シロップ
このレシピの生い立ち
毎年梅酒を作っても飲んでくれないので、シロップにしました。

梅シロップ 「冷凍梅」

冷凍の梅があれば作ったその日にすぐ飲める
冷凍梅で簡単に出来る梅シロップ
このレシピの生い立ち
毎年梅酒を作っても飲んでくれないので、シロップにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梅 1kg
  2. 砂糖 1kg
  3. 1500cc

作り方

  1. 1

    梅のヘタを取り水洗いして水を切る。水気を拭き取る。

  2. 2

    ビニール袋に入れて冷凍庫で完全に凍らせる。(目安 24時間以上)

  3. 3

    大きな鍋に水と砂糖を入れ煮立たせる。

  4. 4

    沸騰したら凍った梅を入れて煮ていく。再び沸騰したら中火にして
    アクを取りながら15分くらい煮る。

  5. 5

    火を止めて完全に冷ます。
    冷めた物をザルでこして梅とシロップに分ける。
    容器に移して冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    煮た梅はジャムにしてもそのまま食べてもOK。捨ててもOK
    炭酸水や水で薄めて飲んでください。

  7. 7

コツ・ポイント

容器に移すときはこしながら入れればサラッとした物にそのままだとトロッとしたシロップになります。
冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイボー☆
タイボー☆ @cook_40238461
に公開
祖母が作った野菜を使って皆さんのレシピを参考にしています。
もっと読む

似たレシピ