【スパイシーガーリック海老カツバーガー〗

海老のプリプリ感、カレー粉とにんにくの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさ、バンズのパリッむちっと食感が◎
このレシピの生い立ち
ファストフード店で売ってそうな海老カツバーガー、自分で作った方が自分好みの味になりそうだなと思って作ってみた。
【スパイシーガーリック海老カツバーガー〗
海老のプリプリ感、カレー粉とにんにくの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさ、バンズのパリッむちっと食感が◎
このレシピの生い立ち
ファストフード店で売ってそうな海老カツバーガー、自分で作った方が自分好みの味になりそうだなと思って作ってみた。
作り方
- 1
◎タルタルソース
鍋におたま1杯分の水、卵を入れてふたをして、中火で6分茹でて、火を消してそのまま6分余熱で火を通す。 - 2
冷水に取って、殻を割って、むいて、スプーンで押し切って、粗く1、5cmぐらいにする。イタリアンパセリをみじん切りにする。
- 3
みじん切りの玉ねぎ、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
- 4
◎海老カツバーガー
ボウルに海老に塩をしてもんで、3回ぐらい水を入れて洗って、水気をキッチンペーパーでしっかりと拭く。 - 5
まな板に置いて、1尾ずつ包丁の横でつぶす。塩、ホワイトペッパー、片栗粉、料理酒、玉ねぎ、にんにく、カレー粉を入れて混ぜる
- 6
薄力粉、水を混ぜ合わせて、衣のバッター液を作る。(5)の海老を1、5cm厚さの円形に整えてバッター液をまんべんなく付ける
- 7
パン粉をまんべんなく付ける。揚げ油が入れた箸から細かい泡がシュワシュワ出てくるぐらいの温度になったら、海老カツを入れる。
- 8
たまにひっくり返しながら、4~5分ほど色よく揚げる。
レタスを水で洗って水気を拭く。 - 9
バンズを半分に切ってオーブントースターで焼く。
- 10
バンズにマヨネーズを塗って、レタス、海老カツを乗せて、タルタルソースをかける。バンズを乗せたら出来上がり♪
コツ・ポイント
海老のプリプリ食感、カレー粉とにんにくの香り、パン粉のサクサク食感、タルタルソースのまろやかさ、バンズのパリッとむちっと食感が◎
【工程5】海老を1尾ずつ包丁の横でつぶす時に、危なければヘラなどで。
似たレシピ
-
〖 海老カツバーガー レモンペッパー味〗 〖 海老カツバーガー レモンペッパー味〗
海老のプリプリ感、ガーリックの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさとレモンの酸味、バンズのむちっと食感が◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾ ✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾
お弁当にも大好評(*^_^*)エビがプリプリでボリューム満点♬簡単にできますよ~2014年12月6日話題入り感謝です。 ミリラム -
-
-
-
良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー 良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー
MさんのえびフィレオとLさんのエビバーガーの両方の良さを取り入れてスゴ旨です。美味しさ+柔らかさ食べやすさも考えました! 犬じゃないよビーグル -
-
-
-
その他のレシピ