〖 海老カツバーガー レモンペッパー味〗

海老のプリプリ感、ガーリックの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさとレモンの酸味、バンズのむちっと食感が◎
このレシピの生い立ち
前に、
〖 海老カツバーガー 〗
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6864523を作って、今回は、レモンの酸味を効かせた感じのを作りたいなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
〖 海老カツバーガー レモンペッパー味〗
海老のプリプリ感、ガーリックの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさとレモンの酸味、バンズのむちっと食感が◎
このレシピの生い立ち
前に、
〖 海老カツバーガー 〗
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6864523を作って、今回は、レモンの酸味を効かせた感じのを作りたいなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
小鍋に深さ1cmぐらいの水を入れて、卵を入れて、ふたをして、中火に6分かけて、火を止めて、ふたをしたまま6分置く。
- 2
殻をむいて、薄皮を取って、流水で洗って水気を拭く。
- 3
キャベツを水で洗って水気を切って、芯を切り取って、繊維を断ち切るように5mm幅に切る。(細いのが好みなら細くても。)
- 4
◎タルタルソースを作る。
イタリアンパセリをみじん切りにする。海老用とソース用に分ける。 - 5
玉ねぎをみじん切りにして、ふきんに包んで流水で揉んで、水気をギュッと絞って取り出す。イタリアンパセリと合わせる。
- 6
レモン汁、マヨネーズ、茹で卵を入れて、茹で卵を粗くつぶして優しく混ぜ合わせる。
- 7
◆海老カツを作る。
にんにくをみじん切りにする。むき海老の背わたが取れてなかったら取って、塩水で洗って水気を拭く。 - 8
洗ったむき海老をまな板に置いて、1尾ずつ包丁の横でつぶす。全部つぶしたら、ボウルに入れる。
- 9
(8)のボウルに塩、ホワイトペッパー、片栗粉、料理酒、レモン汁、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。
- 10
薄力粉、水を混ぜ合わせて、衣のバッター液を作る。(9)のタネを1、5cm厚さの円形に整えてバッター液をまんべんなく付ける
- 11
パン粉をまんべんなく付ける。揚げ油が入れた箸から細かい泡がシュワシュワ出てくるぐらいの温度になったら、海老カツを入れる。
- 12
たまにひっくり返しながら、4~5分ほど色よく揚げる。
バンズを半分に切ってオーブントースターで焼く。 - 13
バンズにマヨネーズを塗って、キャベツ、海老カツを乗せて、タルタルソースをかける。バンズを乗せたら出来上がり♪
- 14
【 絶品!ふわむちっと手作りバンズ 】
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6718911
コツ・ポイント
〖 海老カツバーガー ガーリックレモンペッパー味 〗
バンズは上記にあるレシピで4個にして作ったものを使用。
似たレシピ
-
【スパイシーガーリック海老カツバーガー〗 【スパイシーガーリック海老カツバーガー〗
海老のプリプリ感、カレー粉とにんにくの香り、パン粉のサクサク、タルタルソースのまろやかさ、バンズのパリッむちっと食感が◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾ ✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾
お弁当にも大好評(*^_^*)エビがプリプリでボリューム満点♬簡単にできますよ~2014年12月6日話題入り感謝です。 ミリラム -
-
-
-
-
-
-
子どもが大好き海老カツバーガー~ライス版 子どもが大好き海老カツバーガー~ライス版
日曜日の昼に作った海老カツバーガーです。いつものバンズが手に入らなかったので、残りご飯でライスバーガーにしました。 文さん料理 -
良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー 良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー
MさんのえびフィレオとLさんのエビバーガーの両方の良さを取り入れてスゴ旨です。美味しさ+柔らかさ食べやすさも考えました! 犬じゃないよビーグル -
その他のレシピ