✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾

ミリラム
ミリラム @miliram_0922

お弁当にも大好評(*^_^*)エビがプリプリでボリューム満点♬簡単にできますよ~
2014年12月6日話題入り感謝です。

このレシピの生い立ち
パン屋さんのエビカツバーガーが大好き♬でも家で作ったことなかったので娘のお弁当にもと思って作りました。チョー美味しかったと大喜び(*^^)v

✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾

お弁当にも大好評(*^_^*)エビがプリプリでボリューム満点♬簡単にできますよ~
2014年12月6日話題入り感謝です。

このレシピの生い立ち
パン屋さんのエビカツバーガーが大好き♬でも家で作ったことなかったので娘のお弁当にもと思って作りました。チョー美味しかったと大喜び(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ハンバーガー用バンズ(又はお好きなパン) 4個
  2. むきエビ(又はパナメイエビ、ブラックタイガーなど) 80g(殻付きなら6~7尾)
  3. はんぺん(110g) 1枚
  4. 玉ねぎ 50g
  5. ★酒 大匙1
  6. ★塩 2g
  7. 片栗粉 大匙1
  8. 揚げ油 適量
  9. 小麦粉  パン粉 適量
  10. バター 15g
  11. タルタルソース(市販のものでもOK)
  12. マヨネーズ 40cc
  13. ヨーグルト 大匙1
  14. 玉ねぎみじん切り 20g
  15. 茹で卵 1個
  16. ブラックペッパー(お好みで) 少々
  17. レタス(又はキャベツのみじん切りなど) 適量

作り方

  1. 1

    むきエビをボールに入れ片栗粉 塩 水(分量外)と合わせ揉みこみ流水で綺麗に洗う(殻付きなら殻を外し背ワタをとってから)

  2. 2

    はんぺんは袋のまま丁寧に揉むようにしてつぶす
    玉ねぎはみじん切りにする

  3. 3

    1のエビを1センチ位に切ってから包丁の背で軽くたたく

  4. 4

    ボールに2と3と★を入れて丁寧に混ぜ合わせる はんぺんはしっかりつぶす

  5. 5

    4を4等分にして形成する 形や大きさなどははさむパンに合わせてあまり厚くならないように平べったくする

  6. 6

    タルタルソースに入れる玉ねぎはみじん切りにして水にさらしキッチンペーパーかふきんで揉むようにしっかり水を拭きとる

  7. 7

    マヨネーズに6とヨーグルト、刻んだ茹で卵とお好みでブラックペッパーを入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    5を小麦粉 卵 パン粉の順につけてこんがりするまで中火で揚げる(表裏それぞれ2分~3分位)
    ※パン粉だけでもOK

  9. 9

    8が揚がったらキッチンペーパにのせて油を切る

  10. 10

    フライパンにバター10gを入れ弱火で熱し溶けたら半分に切ったパンをはさむ側を下にしてこんがり2個焼く

  11. 11

    10が焼けたら取り出していったん火を止め残りのバターを入れ余熱で溶けたら再び弱火にして残りの2個を焼く

  12. 12

    10.11で焼いたパンに少なめに7のタルタルソースを塗りレタスをのせたら今度はたっぷりとタルタルソースをもう一度塗る

  13. 13

    12にエビカツをのせてはさんだら出来上がり

  14. 14

    キャベツをはさむなら「ひトみ」さんのレシピID18515323 この方法で♬必要な分だけ綺麗に千切りできて簡単便利

コツ・ポイント

1の工程はエビの臭みを取るためです。
はんぺんがしっかりつぶれてなくて大きいのがあると割れてしまうかもしれないので丁寧につぶしてね
※揚げる時に小麦粉→卵→パン粉をつけるのが面倒ならパン粉だけでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミリラム
ミリラム @miliram_0922
に公開
☆レシピが増えるにつれて、どんどん手抜き簡単で冷蔵庫の中にあるものだけで、できるようなレシピになって来ています。
もっと読む

似たレシピ