良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー

犬じゃないよビーグル
犬じゃないよビーグル @cook_40428515

MさんのえびフィレオとLさんのエビバーガーの両方の良さを取り入れてスゴ旨です。美味しさ+柔らかさ食べやすさも考えました!

このレシピの生い立ち
業務スーパーで8個入が特売で398円だったので試しに購入。最初ケチャップやソースでおかず的に食べてたがいまイチ。上質なえびカツの最も美味しい食べ方を考えつきました。お気に入りの2社製品をじっくり調べ、最適なパンも見つけてトライし、上出来に☺

良いとこ取り☆即席ミニ えびカツバーガー

MさんのえびフィレオとLさんのエビバーガーの両方の良さを取り入れてスゴ旨です。美味しさ+柔らかさ食べやすさも考えました!

このレシピの生い立ち
業務スーパーで8個入が特売で398円だったので試しに購入。最初ケチャップやソースでおかず的に食べてたがいまイチ。上質なえびカツの最も美味しい食べ方を考えつきました。お気に入りの2社製品をじっくり調べ、最適なパンも見つけてトライし、上出来に☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Pasco牛乳ロール 1個
  2. キョクヨー冷凍えびカツ(業スー) 50g1個
  3. (お好みで)カツに胡椒 少々
  4. ・サウザンドレッシング 7gくらい
  5. ・カレー粉 一つまみ
  6. ・刻みレタス 15g~20g
  7. タルタルソース(市販か手製) 15g~20g
  8. ハインツマスタード 3gくらい
  9. バーガー袋 あると重宝

作り方

  1. 1

    レタスを1~2cm程度幅に刻む。
    牛乳ロールを上下にカット。

  2. 2

    えびカツをレンジ500wで40秒、反して20秒。
    更に(コンベク)トースターで4分半してカリっと。(3分でパンも入れる)

  3. 3

    焼けたらパンのヒール側にタルタルを。
    紙で油を取ったカツに(胡椒を振り)マスタードを塗って、そこに載せる。

  4. 4

    レタスを盛ったらサウザンをかけてクラウンで挟んで完成です(*^▽^*)

  5. 5

    これらを利用です
    m(_ _)m
    パンが、柔らかいしカツに丁度よい大きさです。
    夜食や、子供の間食にも丁度良いかもです。

  6. 6

    ~240730変更追記
    各品、実測gにしてみました。および

  7. 7

    サウザンを小鉢に取り、カレー粉を一つまみ加えて混ぜ、次にレタスを入れて和えたのをカツに載せて、挟むのも手です。

  8. 8

    ~~つづく~~

  9. 9

    ~240826追伸
    食べ易いとは何ぞや。レタスが刻まれてると口に入り易いと考えたが、崩れやすい。そこで配置換えしました。

  10. 10

    ヒールバンズにマスタードを塗り、サウザンにカレー粉を混ぜたのを、(2cm程の太目に変更し)刻んだレタスに和えて、載せ、

  11. 11

    レタスを上から押さえる様に胡椒を振ったえびカツを載せて、最後にタルタルとバンズ。
    …少しだけかじり易くなりました-_-;

  12. 12

    250323暖かくなり、カツは値上げもレタスの値段は下がりました。🍔袋を工夫し更に手軽に→レシピID:24594434

コツ・ポイント

特に無いけど、各分量を多すぎず少な過ぎないように。
嵩が出るので、モスの様にバーガー袋をなるべく利用した方が。
マフィンや普通バンズは大き過ぎ、プチフランスは固くて食べにくいかと。キャベツよりレタスが食べ易い。マスタードで味がしまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬じゃないよビーグル
に公開
B級グルメ(C級かも笑)的なレシピを中心にアップします。またはつくれぽも。かなりマイナー、あるいはチックな内容になる場合があるかもしれません。大した内容ではありませんが、言いたいことをレシピでアピールしていきたいです!  …...オスです (´- ω -`)
もっと読む

似たレシピ