ピーマンと鶏胸肉の塩昆布和え
塩昆布で塩分補給♪ちょっとの手間で美味しい和物完成♡
このレシピの生い立ち
ピーマンを消費したくて考えました♪
作り方
- 1
鶏胸肉⇒薄くそぎ切りにする。
お湯を沸かし、酒、塩を入れる。
鶏胸肉を入れて3分茹で、火を止める。
冷めるまで放置♪ - 2
■ピーマン⇒せん切りにする。
■にんじん⇒せん切りにする。耐熱容器に■水をいれ、電子レンジでチン♪(600w 3分)
- 3
②を冷水にとり、水気を絞る。
しょうゆを加えて軽く馴染ませる。
キッチンペーパーなどを使ってしっかり水気をとる。 - 4
キッチンペーパーで①の水気をとり、食べやすい大きさに裂く。
③と塩昆布、ごま油を和えて器に盛って完成♪
コツ・ポイント
水気をしっかり絞って下さい(´▽`)
茹でた野菜をしょうゆでも馴染ませることで、水っぽくなるのを防ぎます(。˃ ᵕ ˂。)
食べる直前に塩昆布、ごま油を和えた方が美味しです♪
やや濃いめの味付けです( ̄ж ̄;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936071