オートミールで 簡単♪手作りグラノーラ

オーブン不要、フライパンひとつでできる
簡単グラノーラです♪♪
自分なりの黄金比をレシピにしました。
このレシピの生い立ち
市販品のザクザク感が好みではないため、
結城アンナさんのレシピを参考に、
自分好みのグラノーラを作りました♪
オートミールで 簡単♪手作りグラノーラ
オーブン不要、フライパンひとつでできる
簡単グラノーラです♪♪
自分なりの黄金比をレシピにしました。
このレシピの生い立ち
市販品のザクザク感が好みではないため、
結城アンナさんのレシピを参考に、
自分好みのグラノーラを作りました♪
作り方
- 1
オートミールを
500Wで40秒レンジで温める。
※次の行程の炒める時間を短くするため
※省いてもOKです! - 2
温めたオートミールを10〜15分程中火で
炒め、耐熱容器にうつしておく。 - 3
【❷のポイント】
・後半は火が通りやすくなるため、
弱火にする
・焦げないようこまめに混ぜ合わせる - 4
ナッツを刻み、
3分程中火で炒める。
(香ばしさや香りが出ます♪)※炒める行程は省いてもOK
- 5
炒めたナッツを、
❷の耐熱容器にうつし、軽く混ぜ合わせておく。 - 6
〈お好みで…〉
カルダモン、塩を
中火で1分程度炒める。※不要な方は次の行程へ
- 7
❻に
オリーブオイルを入れ
軽く混ぜ合わせ、 - 8
続いて
メープルシロップ・
はちみつを入れ、
2分程度炒める。 - 9
❺の耐熱容器に入れ、
- 10
手早く、しっかりと
混ぜ合わせる。 - 11
ドライフルーツを
刻み、 - 12
混ぜ合わせ、
- 13
冷えてから保存瓶に
うつしたら…完成 ♪♪♪ - 14
※ジップロックでもOK
※無印のソーダガラス密封瓶500mlにぴったり入ります♪ - 15
【仕上がり】
ゴロゴロとした塊が少なめの、サラサラとしたグラノーラです♪ - 16
【食べ方】
・牛乳をかけるだけ
・ヨーグルトにトッピングし、はちみつをかけて食べるのもおすすめです♡ - 17
【オートミール】
今 増量中で330g入りなんです♪
半量使うので、165gのレシピになっています。 - 18
【カルダモン】
※カルディで少量で売っています
※香りがつき、特別感のある大人のグラノーラになります
※なくても全然OK - 19
【ナッツ】
アーモンド・カシューナッツ・クルミの素焼きミックスを使用。【ドライフルーツ】
クランベリー
ブルーベリー
コツ・ポイント
【甘さ】
メープルシロップ・はちみつの量で
お好みに調整してください♪
【炒め時間】
・私は香ばしい仕上がりが好きなので、
オートミールをしっかりと炒め、ナッツも煎りますが、お好みに合わせて調節してください♪
似たレシピ
-
-
ドライフルーツとオートミールのグラノーラ ドライフルーツとオートミールのグラノーラ
フライパンひとつで簡単に作れるオートミールのグラノーラ。自家製ドライフルーツをたっぷり使って美味しく華やかに仕上げます。 ラボネクト -
-
【フライパンで簡単に!】自家製グラノーラ 【フライパンで簡単に!】自家製グラノーラ
甘さやトッピングを自分好みに調整出来る、美味しい自家製グラノーラです!オーブンを使わずフライパンで手軽に♪ kne_27 -
-
-
-
-
その他のレシピ