夜光貝の捌き方と食べ方

ガッキーパパ @cook_40095176
南西諸島で獲れる高級食材の夜光貝。
捌き方のコツと食べ方です。
私はバター焼きが好きです。
このレシピの生い立ち
那覇市内の居酒屋ではたまにメニューに有りますが、高級食材なので結構お高いです。
美味しいので自宅で食べたくていつも悪戦苦闘します。
コツと言うほどの物ではありありませんが、捌く方の参考になればと思いレシピ掲載しました。
夜光貝の捌き方と食べ方
南西諸島で獲れる高級食材の夜光貝。
捌き方のコツと食べ方です。
私はバター焼きが好きです。
このレシピの生い立ち
那覇市内の居酒屋ではたまにメニューに有りますが、高級食材なので結構お高いです。
美味しいので自宅で食べたくていつも悪戦苦闘します。
コツと言うほどの物ではありありませんが、捌く方の参考になればと思いレシピ掲載しました。
作り方
- 1
サザエの倍以上有る大きな貝です。
貝殻もサザエの比ではなく分厚く堅いので割ることは難しいです。 - 2
捌くコツはとにかく蓋を外せるかどうかにかかります。
放置しておけば蓋を開けて伸びてくるので、素早く切り落とすことです。 - 3
蓋さえ切り落とせれば、後は指で貝柱を外せます。
でも鋭い貝殻の縁で指を切らないように軍手をした方が良いですね。 - 4
取り出した身は半分に割って、口の部分を取り除きます。
- 5
肝は砂を含んでいるので口から少し離して切り落として調理してください。
- 6
身は固いので、できるだけ薄造りにしてお刺身で食べればアワビのようです。
- 7
薄くカットした身は、さっと短時間でバター炒めをすると熱で身が柔らかくなり美味しく食べれます。
コツ・ポイント
蓋を取るにはとにかく素早さです、貝が蓋を開けて伸びてきたら良く切れる小型のナイフか出刃包丁で一気に切り落とすことですが、とにかく難しいです。
蓋を開けたら閉められないように分厚い料理ばさみなどを一気に突き刺してしまうのも有りです。
似たレシピ
-
-
-
-
姫貝(シロガイ、サラガイ)の焼きもの 姫貝(シロガイ、サラガイ)の焼きもの
青森県の太平洋や日本海で漁獲される姫貝(シロガイ、サラガイ)。あっさりした貝ですが甘味があり飽きずに食べられる貝です。 あおもりの肴 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951716