節約*薄あげに豚肉、玉葱、餅入れちゃった

はちみつlove @cook_40304107
揚げを使って節約。少量の豚肉で大満足。
ゴマ油の香りがいいです。餅を入れることで肉汁を逃さない。おすすめです。
このレシピの生い立ち
よく作るのですが、今回、餅を入れたら更に美味しかったので。
節約*薄あげに豚肉、玉葱、餅入れちゃった
揚げを使って節約。少量の豚肉で大満足。
ゴマ油の香りがいいです。餅を入れることで肉汁を逃さない。おすすめです。
このレシピの生い立ち
よく作るのですが、今回、餅を入れたら更に美味しかったので。
作り方
- 1
豚ミンチ、みじん切りした玉ねぎ、調味料、ゴマ油を入れ、練ります。
- 2
揚げを半分に切り、袋にします。餅を適当な大きさに折ります。
- 3
揚げに餅と①を詰めます。
- 4
フライパンで油は使わず、蓋をして弱火で焼きます。
- 5
肉に火が通ったら蓋をとり、強火にし、表面をカリッとさせます。
コツ・ポイント
揚げの口は、そのままで大丈夫です
似たレシピ
-
-
安心餅きんちゃく焼き 安心餅きんちゃく焼き
お餅を使って、簡単時短安価で作ります。おなかも満足な1品です。油揚げに包んで焼くことで、噛んだ時サクッと、お餅も一緒に歯切れがよく噛み切れるし、油揚げがあることでお餅だけよりよく噛むので、あわてんぼうさんのお餅の危険が軽減します。食べやすく、お餅が冷めて器にくっつくこともありません。残ったら翌日汁物にも入れちゃえます。 am -
-
-
油揚げの餅入りひき肉詰め焼き 油揚げの餅入りひき肉詰め焼き
肉だねを油揚げに詰めて焼いた簡単おかずです。餅入りでお腹大満足~おつまみにもぴったり!https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12881731337.html 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21952406