とろとろ餅のそぼろあんかけ

パすけ @cook_40044596
やわらかいお餅を「豚ひき肉&しめじ」等のあんかけで食べる一品です♫
生姜とゴマ油の風味もGOOD!です✩
このレシピの生い立ち
とろとろのお餅を美味しく食べたくて考えました。
とろとろ餅のそぼろあんかけ
やわらかいお餅を「豚ひき肉&しめじ」等のあんかけで食べる一品です♫
生姜とゴマ油の風味もGOOD!です✩
このレシピの生い立ち
とろとろのお餅を美味しく食べたくて考えました。
作り方
- 1
熱したフライパンに油の半量を入れて、生姜を入れる。30秒ほど中火で加熱し、香りが立ってきたらひき肉を加えて強火。
- 2
①を炒めて色が変わってきたら、しめじと玉葱を加える。
- 3
1分ほど炒めたら酒とスープ・餅を加える。煮立ったら弱火にし、蓋をして3~4分、餅がトロッとするまで煮る。
- 4
塩・胡椒で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。最後に残りの油をまわしかけかた完成。
コツ・ポイント
しめじの代わりに「椎茸」や「エリンギ」などを使ってもKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380020