チョコパウンドケーキ

クック4PUO1R☆ @cook_40310974
簡単 おいしい パウンドケーキ。ココアではなく、チョコレートを使用した食感楽しい
本格派チョコパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
マーブルケーキを作ろうとしたらチョコレートの
部分が残り、家にあったココナッツファインを
混ぜて焼いてみたら おいしかったので投稿しました。
チョコパウンドケーキ
簡単 おいしい パウンドケーキ。ココアではなく、チョコレートを使用した食感楽しい
本格派チョコパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
マーブルケーキを作ろうとしたらチョコレートの
部分が残り、家にあったココナッツファインを
混ぜて焼いてみたら おいしかったので投稿しました。
作り方
- 1
常温に戻したバターと粉糖を合わせる
- 2
泡立て器かハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる
- 3
溶いた卵を加える
- 4
よく混ぜる
- 5
振るった薄力粉とベーキングパウダーを
加える - 6
振るったアーモンドプードルを加える
- 7
ゴムべらでさっくりと混ぜる
- 8
ボールにチョコレートに牛乳、ブランデーを入れる
- 9
湯煎で溶かして混ぜる
- 10
7の生地に溶かしたチョコレートを加えてゴムべらで混ぜる
好みでココナッツファインを加えて混ぜる(別の食材も可能です) - 11
紙を敷いたパウンド型に生地を流して180度で40分
オーブンで焼く。
10分焼いたら表面真ん中に立に包丁切れ目を入れる - 12
焼き上がり
紙が外れやすいよう包丁で周りに筋を入れ、冷めたら型から
外す。
コツ・ポイント
卵入れたとき分離しても粉を入れると、まとまるので気にしなくてもOK!粉を入れたら混ぜすぎないこと。ココナッツファインを入れるとザクザクした食感が楽しめますが、ナッツやドライフルーツなど
好きな食材を入れても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
強力粉50%使用のチョコレートケーキ 強力粉50%使用のチョコレートケーキ
強力粉と薄力粉を半々にしてチョコレートケーキを焼いてみました。ふんわり軽い食感で全量薄力粉使用のものとは違う食感です。 ハッピー19 -
-
-
ふんわり&濃厚♪チョコレートカップケーキ ふんわり&濃厚♪チョコレートカップケーキ
チョコレート&ココアでダブルチョコ味♪ふんわり軽い食感が魅力のカップケーキ、トッピングはお好みで❤ アトリエ沙羅 -
お気に入りパン屋さんのチョコケーキ♡ お気に入りパン屋さんのチョコケーキ♡
❤︎2014.5.23話題入り❤︎泡立て不要!混ぜて焼くだけの簡単チョコレートケーキ♡チョコたっぷりなのに軽い食感です☆ Rosemary* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21955765