梅おかかマヨディップ~きゅうり用

もふもふクロさん @cook_40297080
梅の酸味、かつお節とマヨネーズのコクがきゅうりと合います。
このレシピの生い立ち
暑い日は、スティックきゅうりを良く食べます。飽きないように、きゅうり用ディップを考えてみました。
梅おかかマヨディップ~きゅうり用
梅の酸味、かつお節とマヨネーズのコクがきゅうりと合います。
このレシピの生い立ち
暑い日は、スティックきゅうりを良く食べます。飽きないように、きゅうり用ディップを考えてみました。
作り方
- 1
梅干しは種を取って、包丁で粗めに叩いて潰す。
- 2
叩いた梅干し、かつお節、マヨネーズを小皿に入れて、混ぜ合わせる。
- 3
梅干しの塩分濃度や大きさに合わせて、味を調節して下さい。我が家はお安いこちらの梅干しを使っています。
- 4
きゅうりを食べやすい大きさに切る。
- 5
竹輪きゅうりにつけても美味しいですよ♪
- 6
ゆで卵にも合いますよ(^o^)
- 7
R3年10月4日に話題入りしました。つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます。
- 8
コツ・ポイント
梅干しは粗めに潰す。
似たレシピ
-
-
-
きゅうりスティック 明太マヨディップ きゅうりスティック 明太マヨディップ
きゅうりと明太マヨが相性抜群。きゅうりがポリポリいくらでも食べられちゃいます( *´艸`)おつまみにもおすすめ♡ ちゃんRumi♡ -
-
☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆ ☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆
簡単!きゅうりが止まらない胡麻味噌マヨディップ☆旬なシャキシャキきゅうりは、シンプルなディップが一番✨おつまみにも最適✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21960305