【レンチンパスタ】こんぶバター和風パスタ-レシピのメイン写真

【レンチンパスタ】こんぶバター和風パスタ

zubonyan
zubonyan @cook_40297106

白だし&バターが美味い!
火を使わない&材料切ったりしないので、めんどくさがりの人にぴったりのレンチン和風パスタです。
このレシピの生い立ち
切ったり炒めたりする気力はないけど、お腹減った…というときのための覚え書き。

【レンチンパスタ】こんぶバター和風パスタ

白だし&バターが美味い!
火を使わない&材料切ったりしないので、めんどくさがりの人にぴったりのレンチン和風パスタです。
このレシピの生い立ち
切ったり炒めたりする気力はないけど、お腹減った…というときのための覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 1人分
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. 白だし 小さじ2
  4. バター 小指の先くらい
  5. じゃこ お好みで
  6. 昆布の佃煮(ふじっこ使用) お好みで
  7. ★瓶のなめ茸系のもの お好みで
  8. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    耐熱タッパーに、パスタを2つに折ってクロスで入れる。
    パスタがかぶるくらいまで水を入れ、オリーブオイル小さじ1もいれる。

  2. 2

    レンチン。
    パッケージの茹で時間マイナス30秒。
    例)9分のパスタならレンチン8分30秒。
    ※途中で一度かき混ぜる!

  3. 3

    ②に白だしを小さじ2くらい、バターを小指の先くらい入れて混ぜ、★のトッピングをお好みで入れて完成!

コツ・ポイント

白だしの分量は③の時点でタッパーに残っている水分量によって調整してください。
追加で味のあるトッピングを入れるので、少し薄めがちょうどいいです。
レンジは600wです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zubonyan
zubonyan @cook_40297106
に公開
料理は嫌いだけど、美味しいものが食べたい。『できるだけ楽に、シンプルで、美味しい』がテーマの自分用memoです。 常備調味料は、コンソメ、中華だし(鶏ガラ)、ほんだし、白だし/ぬちまーす(海の塩)、黒糖、粗びき黒こしょう/エクストラバージンオリーブオイル、ごま油/酒、米酢、生醤油(キッコーマンの紫)、本味醂。愛用の調理器具はフィスラーの圧力鍋とノンフライヤー。米は玄米派です。
もっと読む

似たレシピ