和風酢豚(野菜たっぷり!)

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

本みりんでマイルドな甘味とコクを出し、酢の酸味の角をとってまろやかに仕上げた、野菜たっぷり和風酢豚。
このレシピの生い立ち
本みりんを使って、食べやすい酸味の和風酢豚です。冷蔵庫の野菜を使ってアレンジしてお役立てください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ロースブロック肉(2cm角切り) 300g
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. 揚げ油 適量
  5. A
  6. 本みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. B(ソース)
  10. 本みりん 1カップ
  11. 1/2カップ
  12. 醤油 1/3カップ
  13. C
  14. 玉葱(乱切り) 中1/2個
  15. 生椎茸(乱切り) 4枚
  16. しめじ(ほぐし) 1/2パック
  17. たけのこ水煮(乱切り) 中1/3本
  18. 人参(乱切り・素揚げ) 中1/2本
  19. さつま芋(乱切り・素揚げ) 中1/2本
  20. ピーマン(乱切り・素揚げ) 1個
  21. パプリカ(乱切り・素揚げ) 1/4個

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    豚ロース肉にAで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げる

  3. 3

    鍋にBを合わせて煮立たせ、水溶きの片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、Cを順に炒める。

  5. 5

    2と3を加えて炒め合わせ、器に盛る。

コツ・ポイント

★肉に下味をつけると中まで味が染み込み、柔らかく仕上がります。
★沸騰させ、本みりんのアルコール分を飛ばします。
★火の通りにくい野菜や彩り野菜は素揚げしておくときれいに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ