お子さまメンダコオムライス

ぴよぴよちゃんぴー
ぴよぴよちゃんぴー @cook_40141197

中はケチャップライス☆隠し味は梅こんぶ茶!
子どもも大人も美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが夏休み中に適当に作ってみたら、美味しい‼︎と好評♪覚え書きです。

お子さまメンダコオムライス

中はケチャップライス☆隠し味は梅こんぶ茶!
子どもも大人も美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが夏休み中に適当に作ってみたら、美味しい‼︎と好評♪覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お碗きつめに2杯分
  2. ウインナー 4〜5本
  3. 冷凍ミックスベジタブル 1カップ
  4. たまご 4個
  5. 少々
  6. 梅こんぶ 小さじ1/2
  7. トマトケチャップ 大さじ1〜2
  8. えごま 適量
  9. 海苔 メンダコの目分
  10. プロセスチーズ メンダコの口分

作り方

  1. 1

    下準備 : ①ウインナーを輪切りにカット
    ②海苔は目の大きさにカットし4つ、チーズは輪切りにして爪楊枝で穴をあけ2つ準備

  2. 2

    フライパンに油を熱して、ウインナーとミックスベジタブルを炒める。軽く塩で味付けしておく

  3. 3

    2にご飯を加え炒め、梅こんぶ茶とトマトケチャップで味付けし、お椀などの器にきつめに詰めて、皿に盛りつけておく

  4. 4

    卵2個ずつの割合で、2枚薄焼きたまごを作る。片面だけ焼けたら、丁寧に3のケチャップライスの上に被せ、周りのひだを成形する

  5. 5

    目(海苔)、口(チーズ)をつけて完成♪お好みの量でケチャップをかけて召し上がれ〜♪

コツ・ポイント

特にありません!薄焼き玉子も被せるだけなので気軽に作ってください☆
ライオンにもアレンジできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよちゃんぴー
に公開
山や森、古民家カフェが好きです。夫&2人の子ども、保護ネコ2匹たちと一緒におうちカフェが楽しめるよう日々楽しんでおります♪『ぴよぴよちゃんぴー』は長男が2歳の頃に言っていた言葉♪何だと思います?…答えは『ペロペロキャンディ』保育園で、はらぺこあおむしの本を読んでもらって覚えた単語でした(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ