絶対に失敗しないもやしのナムル

お家で町中華
お家で町中華 @cook_40299827

まな板包丁鍋いらずで簡単安い早いうまい
このレシピの生い立ち
安くて美味しいつまみが欲しかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1パック
  2. 調味料
  3. もやしの0.9%
  4. うま味調味料 塩と同量
  5. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしをパックに入れたまま600wのレンジで2分加熱する

  2. 2

    流水で洗い冷まして、水をよく切る

  3. 3

    ボウルにもやしを入れて重量を測り、調味料を計算して全て入れる

  4. 4

    よく混ぜてもう一度水を切り、盛り付けて完成

コツ・ポイント

水は最初しっかりと切る
塩味入れた後も出てくるのでよく切る

詳しくはyoutubeで解説しています

お家で町中華チャンネル

で検索してください

よかったらチャンネル登録よろしくお願いします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お家で町中華
お家で町中華 @cook_40299827
に公開
高級中華レストラン、中華居酒屋などで働いてかれこれ15年くらい。コロナの影響で仕事がヒマになり、心も懐も寂しくなったので始めました。YouTubeでは動画でわかりやすく解説しているのでよかったらそちらもご覧ください。お家で町中華チャンネルで検索してください。気に入ったらチャンネル登録していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ