蒸し大豆と油揚げの紫蘇昆布佃煮味の煮物

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

残った佃煮で味付けしました。アット言う間に出来上がるので朝のお弁当にも、温かくても冷めても美味しく頂けます。酒のアテにも
このレシピの生い立ち
余った佃煮のリメイクです。佃煮の旨味が効いた簡単に出来上がる一品になりました。直ぐ出来るので酒の肴にもいけます。

蒸し大豆と油揚げの紫蘇昆布佃煮味の煮物

残った佃煮で味付けしました。アット言う間に出来上がるので朝のお弁当にも、温かくても冷めても美味しく頂けます。酒のアテにも
このレシピの生い立ち
余った佃煮のリメイクです。佃煮の旨味が効いた簡単に出来上がる一品になりました。直ぐ出来るので酒の肴にもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200cc
  2. 蒸し大豆 1袋
  3. 紫蘇昆布佃煮 2/3パック
  4. 麺つゆ 約大さじ1
  5. 油揚げ3枚入り 1袋

作り方

  1. 1

    ナベに水を入れ材料を入れ一煮立ちさせる

  2. 2

    味見をして麺つゆを足して一煮立ちさせたら

  3. 3

    人肌程度に冷まして盛り付けます。お弁当にも喜ばれます。

  4. 4

    今日使った蒸し大豆と食べかけの紫蘇昆布の佃煮

コツ・ポイント

余り強い火で調理しない様にします。サッと煮ると出来上がります。人肌に冷ます間に味が染みます。温たかくても、冷めてもおいしです、麺つゆは味見して加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ