夏バテ予防 疲労回復✨冷しゃぶサラダ

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

低カロリーで夏バテ予防や栄養価も高い、そうめんうり。疲労回復にビタミンB1を多く含む豚肉を合わせた冷しゃぶサラダです♪

このレシピの生い立ち
クセがなく栄養価の高いそうめんうりを、毎年沢山いただくので、色々な料理でいただいています。暑くて食欲のない時にも手軽に栄養が取れて、美味しいので大好きです♪

夏バテ予防 疲労回復✨冷しゃぶサラダ

低カロリーで夏バテ予防や栄養価も高い、そうめんうり。疲労回復にビタミンB1を多く含む豚肉を合わせた冷しゃぶサラダです♪

このレシピの生い立ち
クセがなく栄養価の高いそうめんうりを、毎年沢山いただくので、色々な料理でいただいています。暑くて食欲のない時にも手軽に栄養が取れて、美味しいので大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめんうり(茹でたもの) 120〜150g
  2. ※そうめんうりの下処理は、工程を参照
  3. 大根 5cm
  4. 大葉 10枚
  5. 豚肉(薄切り、冷しゃぶ用等) 120〜150g
  6. お好みのドレッシング、ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    そうめんうりは、そうめん南瓜、金糸瓜と呼ばれています。夏バテ予防や疲労回復になるカリウムやビタミンB1等、栄養価も高い。

  2. 2

    シャキシャキした食感でクセがない味なので、どんな料理にも合います。

  3. 3

    そうめんうりは、とても硬いので、切るときだけは気を付けてください。下処理を参照してください。
    レシピID:20109487

  4. 4

    そうめんうりだけでも良いのですが、同じ食感の大根とさっぱりする大葉を使用します。

  5. 5

    大根は、そうめんうりと同じくらいの千切りに、大葉も千切りにし、水にさらしアクをとっておく。

  6. 6

    ボウルにそうめんうり、大根、大葉を入れる。(しっかり、水気を絞ること)

  7. 7

    ⑥のみでも十分ですが、さらに疲労回復効果のある豚肉を加えた冷しゃぶサラダにします。

  8. 8

    豚肉は、薄切り肉、冷しゃぶ用等を、沸騰した湯で、軽く茹でておく。

  9. 9

    よく冷やしたものをお皿に盛り付け、お好みのドレッシングやポン酢等をかけていただきます。

  10. 10

    夏という事で、さらにこのサラダに合う梅ドレッシングもオススメします♪
    レシピID:22043641

コツ・ポイント

そうめんうりの下処理は、工程中にレシピ載せてあります。
水っぽくならないよう、そうめんうりの水気をよく拭き取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ