鶴橋に売ってる風!青唐辛子の味噌漬け♡

ゆしねえ
ゆしねえ @cook_40351935

鶴橋商店街に並んでいる青唐辛子の味噌漬けを簡単にご自宅で♪辛いもの好きにはたまらない!
このレシピの生い立ち
韓国人の母が食べたいと言ったので、作ってみたら好評だったので♪

鶴橋に売ってる風!青唐辛子の味噌漬け♡

鶴橋商店街に並んでいる青唐辛子の味噌漬けを簡単にご自宅で♪辛いもの好きにはたまらない!
このレシピの生い立ち
韓国人の母が食べたいと言ったので、作ってみたら好評だったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 300g
  2. 塩揉み用の塩 適量
  3. ★米味噌 200g
  4. ★テンジャン(あれば) 70g
  5. 蒸し大豆 1袋
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★きざみニンニク 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    青唐辛子はよく洗いポリ袋に入れ、
    塩揉みし、そのまま放置。

  2. 2

    鍋に★の材料を全部入れてよく混ぜてから弱火にかける。焦げないように気をつけて軽くフツフツしたら火を止める。

  3. 3

    青唐辛子を水洗いして、キッチンペーパーなどで水気を拭き、フォークで穴を開ける。4刺しくらい!

  4. 4

    穴を開けた青唐辛子をジップロックに入れて、粗熱を取った②の味噌を入れる。

  5. 5

    揉んで馴染ませたら、冷蔵庫で寝かせる。ジップロックの下に味噌が溜まるので、下から押し上げるようにすると混ざりやすいです♪

  6. 6

    好きな漬け加減で召し上がってください♪

  7. 7

    ★テンジャンはこちらを使用しました!

  8. 8

    ★大豆はこちら。蒸してあるやつならなんでもok!なくても大丈夫です!

コツ・ポイント

塩揉みは素手でしても良いですが、顔は絶対に触らないように気をつけて!
テンジャンが無ければ、米味噌だけで大丈夫です♪
アルコールを飛ばすために火にかけますが、気にしないならそのままで!
お好みで生ニンニクスライスも一緒に漬けてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆしねえ
ゆしねえ @cook_40351935
に公開
夫婦二人暮らし。料理は簡単美味しいに限る!
もっと読む

似たレシピ