のど越しつるん!!かにたまあんかけ豆腐

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
豆腐のつるんとしたのど越しと、卵のふんわりとしたやさしい口当たりのあんかけ豆腐でこころもカラダもぽっかぽか。
このレシピの生い立ち
豆腐とかにかまと卵のあんかけを、簡単に作れるようにしました。
のど越しつるん!!かにたまあんかけ豆腐
豆腐のつるんとしたのど越しと、卵のふんわりとしたやさしい口当たりのあんかけ豆腐でこころもカラダもぽっかぽか。
このレシピの生い立ち
豆腐とかにかまと卵のあんかけを、簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
卵を溶いておく。
カニかまは手でさいておく。豆腐は食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋に★を入れて中火にかけ、ヘラで混ぜながらとろみがついたら豆腐とカニかまを入れて1分煮込む。
- 3
沸々としている所へ溶き卵を流し入れ、卵が半熟ぐらいに固まったら火を止めて、器に盛り付け、刻みネギをちらす。
- 4
YouTube動画→https://youtu.be/lkXBIilw234
コツ・ポイント
・溶き卵を流し入れる時、沸々としているとこへ流し入れると沸々が落ち着いてくるので暫く待ち、また沸々としてきたらそこへ流し入れる。を繰り返して下さいね。
・溶き卵は、なるべく少しずつ細く流し入れて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995696