ヤマン(山芋)とモズクの甘酢和え

名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250

アーサ(海藻:ヒトエグサ)、もずく、ヤマン(山芋)、沖縄で取れる食材を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろばH31年1月号掲載レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生アーサ 50g
  2. ヤマン(山芋) 200g
  3. きゅうり 50g
  4. 生もずく 50g
  5. かにかま 20g
  6. 梅干し 2個
  7. A:三温糖 大さじ1
  8. A:穀物酢 大さじ2
  9. A:塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生アーサ、生もずくはきれいに洗い水気を切っておく。

  2. 2

    ヤマンは皮をきれいに剥き、拍子切りか1cm 厚さにスライスしビニール袋に入れ麺棒などで叩く。

  3. 3

    きゅうりは千切り、かにかまは粗めに裂く、梅干しは小さめにきざむ。

  4. 4

    甘酢を作り和える。

コツ・ポイント

★市販のカップモズクでも代用できます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250
に公開
沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシピや郷土料理、わかめ会で開発したレシピ等を載せていきます!
もっと読む

似たレシピ