玉子ふわふわお粥

STimeBlues
STimeBlues @cook_40242747

お店で食べるお粥みたいな玉子ふわふわの上品なお粥です。
このレシピの生い立ち
何かで見て作ってみたら私もプロのように出来てコツ残したかったので。

玉子ふわふわお粥

お店で食べるお粥みたいな玉子ふわふわの上品なお粥です。
このレシピの生い立ち
何かで見て作ってみたら私もプロのように出来てコツ残したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋(小)1個分
  1. 1個
  2. お湯 400cc
  3. ご飯 ご飯茶碗3/4
  4. 塩(お好みの塩味) 少々〜小匙1/2

作り方

  1. 1

    卵を器に割りコツ、お箸で卵は縦にシャカシャカ横にシャカシャカをくり返す。

  2. 2

    お湯とご飯を鍋に入れ吹きこぼれないよう火の加減をしながら10分ほどかき混ぜて

  3. 3

    ご飯を踊らせるくらいまで茹でたら(ふわふわ玉子にするには水分が多めにした方が上手く出来ます。)

  4. 4

    コツ!!ここ大事!!スプーンを時計回りにお粥に水流を作り、①の卵を反時計回りに入れるのを両方同時に回しながら行う。

  5. 5

    玉子が見事にふわふわになります。
    弱火にし、塩を入れてかき混ぜ味見をし、出来上がりです。

  6. 6

    水分飛ばしすぎるとおじやかお鍋の締めの雑炊みたいになるという写真のような残念な結果に…

  7. 7

    玉子をふわふわにするコツはスープ等にも使えるので是非。

  8. 8
  9. 9

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

  14. 14

  15. 15

コツ・ポイント

卵をよく溶く事、ご飯粒はなるべく粒ひとつひとつにさせる事、と特に溶いた卵を土鍋に入れるとき土鍋の物と卵をそれぞれ反対回りに入れ混ぜること。ご飯を煮込んだ水分は少し多いくらいが卵がふわふわになりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STimeBlues
STimeBlues @cook_40242747
に公開
私もリピ多し。GW皆様の優しい気持ち、有難かったです。と同時に甘え過ぎて大変すみませんでした。これからもCOOKPAD宜しくお願いします(^^)v
もっと読む

似たレシピ