もうキャベツでいいじゃん!ミルフィーユ鍋

白菜もいいけど、お手頃価格のキャベツでも!甘くて美味しいですよ(*^^*)春キャベツなら尚良いかも✩
このレシピの生い立ち
みんな大好きミルフィーユ鍋。寒くなってきてミルフィーユ鍋も美味しい季節に。でも白菜高いしなぁ、、と野菜室にはキャベツさんが!ロールキャベツを思い出してキャベツでも良いのでは?と思って作ってみたら甘くて美味しい!春キャベツでも美味しいかも✩
もうキャベツでいいじゃん!ミルフィーユ鍋
白菜もいいけど、お手頃価格のキャベツでも!甘くて美味しいですよ(*^^*)春キャベツなら尚良いかも✩
このレシピの生い立ち
みんな大好きミルフィーユ鍋。寒くなってきてミルフィーユ鍋も美味しい季節に。でも白菜高いしなぁ、、と野菜室にはキャベツさんが!ロールキャベツを思い出してキャベツでも良いのでは?と思って作ってみたら甘くて美味しい!春キャベツでも美味しいかも✩
作り方
- 1
キャベツを敷いて、その上に豚バラ肉をバランスよく重ね、それを繰り返す(適当でもOK!あまれば鍋の隙間に詰めるだけ 笑)
- 2
出来たら半分に切る
- 3
それを食べやすい大きさにカットしていく!(何度と言いますが適当でもどうにかなるのでOK!)
- 4
鍋に外側から敷き詰めて行く!注意点としてはミルフィーユと言う位なので見た目も大事!カットした面を見えるようにすると良し✩
- 5
もし隙間が出来てしまっても、あまったキャベツとかを押し込めばOK!スカスカになると火が通って縮むので崩れやすくなります!
- 6
★の調味料を全て入れて蓋をして火にかけ、中火で15分程煮込めば完成✩
- 7
鶏がらスープを薄めになるように使っているのでスープまで美味しく飲めます(*^^
コツ・ポイント
適当でもどうにかなります(笑)とにかく隙間が出来てスカスカにならないようにするだけ!キツキツ位がちょうどいい(*^^*)なんなら、あまったら上に乗せても良い!(笑)煮てると柔らかくなって、また隙間が出来るからそこに入れちゃう!
似たレシピ
その他のレシピ