基本のお好み焼き

nkcielbleu
nkcielbleu @cook_40353784

以前にピザ風お好み焼きUPしましたが、ベースになるわが家のお好み焼きをUPします。これも普通に美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャベツ多めのお好み焼きです。
わが家で、普通にお好み焼きと言えば、はいどうぞと出てくるのはこのお好み焼きです。
今回は、そういえばレシピがないと気づき、レシピを作りました。
参考 ピザ風お好み焼き 6304319 6306724

基本のお好み焼き

以前にピザ風お好み焼きUPしましたが、ベースになるわが家のお好み焼きをUPします。これも普通に美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャベツ多めのお好み焼きです。
わが家で、普通にお好み焼きと言えば、はいどうぞと出てくるのはこのお好み焼きです。
今回は、そういえばレシピがないと気づき、レシピを作りました。
参考 ピザ風お好み焼き 6304319 6306724

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 170g
  2. キャベツ(千切り) 600g~700g
  3. 白ネギ(みじん切り) 1本
  4. 大和芋 200g
  5. エビ(大きめ) 5尾
  6. きりいか干物 1袋(12g)
  7. しらす干し 20g
  8. お好み焼き粉 160g
  9. 3個
  10. 300㏄
  11. お好み焼きソース 適量
  12. マヨネーズ・鰹節 適量

作り方

  1. 1

    まずはキャベツの千切りから。(多いほど軽く仕上がるのでお好みの分量で)

  2. 2

    ブラックタイガーの大きめです。皮をむいて背ワタを取り、4つに切ります。

  3. 3

    きりいかは細長いのですが、からまないように、さらに小さくはさみで切っておきます。

  4. 4

    山芋のスリおろしとねぎのみじん切りします。
    これで下準備完了です。

  5. 5

    最初に卵と水を溶き、次に、お好み焼き粉を入れ、だまにならないようによくかき混ぜます。

  6. 6

    そこに、大和芋を入れてよく混ぜ、次に、きりいか・しらす・白ネギ・エビの順に入れつつ混ぜます。<下地>の完成です。

  7. 7

    いよいよ焼きです。ボールに1回分のネタを作ります。
    <下地>とキャベツをよく混ぜます。

  8. 8

    フライパンに豚バラを広げ、その上に、7の1回分のネタをのせて焼きます。
    途中で、返してさらに焼きます。

  9. 9

    くしで刺してくっつかなかったら焼き上がりです。
    お皿にのせて→

  10. 10

    お好み焼きソース・マヨネーズをかけ、鰹節を振りかけて完成です。

コツ・ポイント

〇7 ボールに1回分のネタを作るとき、まず少量の<下地>を入れ、その上にキャベツを置いて、さらに<下地>をかけて混ぜ合わせる。そのほうが、キャベツとよく混ざると思います。
〇今回はフライパンなので、1個のお好み焼きが大きくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nkcielbleu
nkcielbleu @cook_40353784
に公開

似たレシピ