冷製ナスの治部煮

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

鶏肉にまぶした片栗粉が煮汁の
中でトロッとしてナスがますます
美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
皮を剥いたナスがとても美味しそうに
見えたので鶏肉と合わせて冷製で
作って見ました。

冷製ナスの治部煮

鶏肉にまぶした片栗粉が煮汁の
中でトロッとしてナスがますます
美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
皮を剥いたナスがとても美味しそうに
見えたので鶏肉と合わせて冷製で
作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 6個
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. オクラ 6本
  4. (煮汁)
  5. だし汁 2.5カップ
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 小さじ1/2〜1
  9. 片栗粉 適宜
  10. 下ろし生姜 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り縦半分に切り、皮を剥いたら水にさらす。

  2. 2

    オクラはヘタを切る。

  3. 3

    鶏胸肉は縦半分に切り5〜6ミリの削ぎ切りにし、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    鍋に煮汁を作り沸騰したら弱火にして鶏肉を一切れずつ入れる。

  5. 5

    2分くらい煮てナスを加える。
    1分程したらオクラを入れ
    落とし蓋をして5分位煮て
    火から下ろしたら氷水を当て冷やす。

  6. 6

    器に盛り下ろし生姜を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは皮を剥いたら5分ほど水に
さらし、アク抜きをする。
鶏肉は片栗粉が付いているので一辺に入れず一枚ずつゆっくり入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ