鶏肉と野菜の治部煮風(煮物)

マムチ V @cook_40039163
片栗粉をまぶした鶏肉と煮ているので、
とろ~り滑らか~!!
簡単な煮物で、お正月気分を味わうのもいいんじゃな~い(笑)
このレシピの生い立ち
だし汁が染み込んだ野菜を口に入れると、なんだか落ち着くわぁ、日本人ですね~(笑)
歯ごたえの良いキンピラも大好きですが、優しい口当たりの煮物もいいよね~
鶏肉と野菜の治部煮風(煮物)
片栗粉をまぶした鶏肉と煮ているので、
とろ~り滑らか~!!
簡単な煮物で、お正月気分を味わうのもいいんじゃな~い(笑)
このレシピの生い立ち
だし汁が染み込んだ野菜を口に入れると、なんだか落ち着くわぁ、日本人ですね~(笑)
歯ごたえの良いキンピラも大好きですが、優しい口当たりの煮物もいいよね~
作り方
- 1
いんげんはヘタを切って半分に切り、椎茸は軸を切り4つのそぎ切りにします。
ニンジンはいんげんと同じ大きさに切ります。 - 2
鶏肉は一口大のそぎ切りにして、片栗粉をまぶします。
鍋にだし汁とAの調味料を全て入れ、煮立ったら鶏肉を入れます。 - 3
肉の表面が固まったら、いんげん、椎茸、ニンジンを入れます。
- 4
ここで落とし蓋(クッキングペーパー)をして、3~4分煮ます。
- 5
落とし蓋を取ります。ペーパーに染み込んだ汁は、絞って戻してね(笑)
- 6
とろみ加減を見て、丁度であればそのままで、とろみが足りないようであれば、水溶き片栗粉で調節します。少しとろ~ん位で!!
- 7
後は器に汁ごと盛って、生姜を添えて、ゴマを散らして完成!!
コツ・ポイント
金沢郷土料理の治部煮のように、ワサビを添えて食べてもいいですね!!
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉と野菜のじぶ煮風ヘルシー煮物 鶏むね肉と野菜のじぶ煮風ヘルシー煮物
じぶ煮風のヘルシーな煮物です。野菜は、ニンジン、タマネギ、シメジを使いましたが、冷蔵庫にあるもので、なんでも大丈夫です。 メタボⅢ -
-
-
治部煮風。とうがんと鶏ももとなす煮物 治部煮風。とうがんと鶏ももとなす煮物
夏の野菜、冬瓜と茄子の煮物。治部煮風に鶏肉と炊き合わせます。冷蔵庫で一晩中冷やして冷やし鉢にしてもいいですよ。まゆまゆまみい
-
簡単煮物レシピ!わさびでいただく治部煮 簡単煮物レシピ!わさびでいただく治部煮
わさびが決めて!レンコンも輪切りであえて大きなままで♪いろんなお野菜が美味しくいただけるコトコト煮るだけの煮物です^^kaoluna
-
-
治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪ 治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪
金沢の郷土料理です♪もも肉のツルッとした食感と、野菜や豆腐の旨みがとても美味しい煮物です♪簡単に15分でできます♪ 京たまご -
鶏むね肉を使った上品な煮物、鶏の治部煮 鶏むね肉を使った上品な煮物、鶏の治部煮
ご飯のおかずやお酒のおつまみにもぴったり、金沢の郷土料理。治部煮を失敗しない、上品な味わいに。1人分193kcalです。 テンヨ武田 -
鶏もも肉となすのとろとろ煮☆治部煮風 鶏もも肉となすのとろとろ煮☆治部煮風
2014.7.12話題入り50感謝♡冬は熱々&夏は冷やして♪お肉はやわらか 茄子はとろとろ昆布のおだしが美味♡ cocoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422650