ズッキーニちくわとキュウリちくわのコツ

ゴザル芋 @cook_40296978
竹輪の穴にキュウリを入れただけの物ですがズッキーニでも美味しいです。ちょっとの工夫で一層、美味しく簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
次回は、ズッキーニ生食七変化
レシピID:21936881
ズッキーニは便利すぎて、使い道がたくさんあるので小技はまとめて紹介します。
神速、七連擊。でゴザル
ズッキーニちくわとキュウリちくわのコツ
竹輪の穴にキュウリを入れただけの物ですがズッキーニでも美味しいです。ちょっとの工夫で一層、美味しく簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
次回は、ズッキーニ生食七変化
レシピID:21936881
ズッキーニは便利すぎて、使い道がたくさんあるので小技はまとめて紹介します。
神速、七連擊。でゴザル
作り方
- 1
ちくわを半分に切り、お椀等に入れて熱湯に浸します。1分程で柔らかくなり、普通より太いキュウリが入るようになります。
- 2
熱湯消毒にもなるので衛生的にも良いですね。キュウリはちくわより少し長く切ります。太さも穴より少し太い位が丁度良いです。
- 3
キュウリの太い部分の角をピーラー等で削って丸くします。DIYで言う面取りですね。この一手間でちくわが裂け難くなります。
- 4
ちくわに挿すと、この様に両端がハミ出ますが、味のバランス的にもキュウリが多い方が美味しいので良いのです。
- 5
斜めに切って立てれば。上にハミ出すので見栄えも問題なし。マヨネーズかワサビ醤油でどうぞ。塩揉みするかしないかはお好みで。
- 6
オマケ
肉巻きトマトソテーの
レシピID:20948588
を参考にトマトを切り下から差し込んでも美味しくて彩りも良し。
コツ・ポイント
ズッキーニは生食には向かないと思っている人が多い様ですが。見た目がエロ過ぎて丸噛りはし難いだけですよ(笑)。キュウリより水分が少なく柔らかいので千切りにすると歯応えが無いですがちくわに入れるには問題なし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019648