キッチン鋏で簡単#ヒイカの烏賊墨煮

大阪の白熊 @cook_40308362
ワインにピッタリな烏賊の墨煮です。
フライパンに材料を入れて5、6分煮るだけで、コジャレたオードブルが出来上がります。
このレシピの生い立ち
先日ヒイカでバター焼きしたところ、柔らかくてとても美味しかったし、6、7匹で300円位と安かったので、今度は家にあった烏賊墨ペーストでオードブルにしてみました。
バターでコクを出せたから良かったです。
キッチン鋏で簡単#ヒイカの烏賊墨煮
ワインにピッタリな烏賊の墨煮です。
フライパンに材料を入れて5、6分煮るだけで、コジャレたオードブルが出来上がります。
このレシピの生い立ち
先日ヒイカでバター焼きしたところ、柔らかくてとても美味しかったし、6、7匹で300円位と安かったので、今度は家にあった烏賊墨ペーストでオードブルにしてみました。
バターでコクを出せたから良かったです。
作り方
- 1
小さなフライパンに、ニンニクの微塵切り、トマトと玉葱の粗微塵切り、烏賊墨ペースト、コンソメを入れます。
- 2
ヒイカは全部、頭から胴体を抜き、頭の軟骨を外します。
- 3
胴体は、キッチン鋏で目の上下を切りはなして目は捨てます。
- 4
ヒイカ、バター、カットされた赤唐辛子をフライパンに加え、ヒタヒタに水を足してヒイカに火を通します。
- 5
ヒイカが縮まって白くなったら出来上がり。
味見してください。
十分と思いますが、もしも足りなければお塩を足して下さい。
コツ・ポイント
烏賊の下処理はキッチン鋏で簡単です。
お造りに出来る烏賊なら生の烏賊墨で。
烏賊墨ペーストがなければ、市販のパスタソースを使えば良いと思います。
コンソメも烏賊墨ペーストも色々あり、塩分がそれぞれ違うので、味見して調整して下さい。
似たレシピ
-
スペイン風♡イカの墨煮♪イカワタ入り スペイン風♡イカの墨煮♪イカワタ入り
本場では入れないイカワタも入れて濃厚に。フランスパンにつけても、バターライスやパスタにかけても。ワインのお供にどうぞ。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22021835