シンプルおはぎ♪

がきまるキッチン
がきまるキッチン @cook_40304179

3つの材料で簡単♪お店のものより軽め食感の食べやすいおはぎです。
このレシピの生い立ち
あんこを瓶で買ったので大好きなおはぎを作りました。

シンプルおはぎ♪

3つの材料で簡単♪お店のものより軽め食感の食べやすいおはぎです。
このレシピの生い立ち
あんこを瓶で買ったので大好きなおはぎを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中6個分
  1. 餅米 1合
  2. きなこ 適量
  3. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    餅米を水につけておく(最低1H程度)。

  2. 2

    1の水を一旦捨て、炊飯器に入れて水をはりなおし通常炊飯する。水は炊飯器の白米の目盛りで問題ないです。

  3. 3

    炊飯完了した餅米を、下に保冷剤を敷いたボウルに移し、冷ましながら半殺しにしていく。

  4. 4

    等分に分けたら、手に水をつけて1つずつ丸めたり形成していく。あんこ、きなこ、あおさなど好きなものをつけてください。

  5. 5

    例えばきなこ&あんこ(in)は写真のように、ラップを敷いた上にきなこ→広げた餅米→あんことのせておにぎりのように包むと○

  6. 6

    おにぎり状にしておくと保管しやすく清潔です。

  7. 7

    完成♪

コツ・ポイント

お餅部分は餅米しかなかったので餅米しか使っていませんがシンプルで作りやすいと思います。餅米は手にベトベトつくので、水を手につけて扱うと扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がきまるキッチン
に公開
にしあらいきふじん リスペクト!
もっと読む

似たレシピ