梅干しの炊き込みご飯

kyon姫
kyon姫 @cook_40296594

疲れなどで食欲がなくても食べられるさっぱりとした炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
子供の頃から残暑の疲れが出てきて食欲が落ちてきたタイミングで祖母や母が作ってくれていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 梅干し 3~4粒
  3. 梅酢(あれば) 大さじ1.5
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、少し硬めの白米を炊く要領で水加減をする。梅酢を入れる場合は、先に梅酢を入れてから水加減をしてください。

  2. 2

    梅干しを手で適当にほぐして、1に入れる

  3. 3

    30分から1時間程度置いておき、お米に浸水させてから炊飯器の白米モードで炊飯

  4. 4

    炊き上がったら、白ごまを振って全体を軽く混ぜて完成!

コツ・ポイント

梅干しは昔ながらのすっぱい梅干しが合います。
冷めても美味しいので、お弁当にもオススメ!
長時間の保温は梅干しの酸で炊飯器のお釜が傷む可能性があるので気をつけてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kyon姫
kyon姫 @cook_40296594
に公開
開発職に従事している兼業主婦です。料理は気分転換とストレス発散も兼ねてます(笑)
もっと読む

似たレシピ