きゅうりとわかめの生姜ポン酢和え

クックPSUN2X☆
クックPSUN2X☆ @cook_40301700

さっぱりでつまみにも、あと一品にもいいかと。
このレシピの生い立ち
酢の物を作ろうとしてわかめときゅうりの下準備をした後に砂糖がないことに気付いて作ってみたら美味しかった。なので、写真は余ったものになってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥わかめ 適量
  2. きゅうり 2本ほど
  3. 適量
  4. ポン酢 水浸しにならない程度
  5. 生姜チューブ お好み
  6. 酸っぱいのが好きな方はお好みで

作り方

  1. 1

    わかめは水又はお湯で戻す。

  2. 2

    きゅうりはスライサーで輪切りにし、塩を振って10分ほど置く。

  3. 3

    わかめときゅうりの水気を切って、ポン酢(適量)と生姜チューブ(お好み)で和える。

コツ・ポイント

特になし。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックPSUN2X☆
クックPSUN2X☆ @cook_40301700
に公開
献立を考えるのが苦手、分量計るのも面倒なズボラなので、レシピは思いつきで作って美味しかったものです。
もっと読む

似たレシピ